けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

インフル発症

今朝咳が出て止まらなかった。 体温を測ったら、右脇は36度台なのに左脇は38度だった。 念の為インフルの検査をしたらA型陽性となった。 今流行っていて病院でもすごく気をつけているのに、いったいどこで移ったんだろう。 既にインフルの方が隔離されて…

生活

僕は今SCUという部屋で療養している。 脳の場合は集中治療室のことをICUでなくSCUというらしい。 窓際に10ベッドが並んでおり、カーテンで仕切られている。 横は看護士が控えており何かの時は直ぐ駆けつけてくれる。 少しよくなって自力で歩けるよう…

症状

CTを1回、MRIを3回撮りました。 脳の右側に血栓が詰まっているようです。 足と首の血管のエコーも撮りました。 足の血管に血栓ができているようで、エコノミー症候群でできたようです。 その一部が脳に詰まったようです。 小さいのも何個かできている…

生きてますよ

皆様 コメントをはじめメールでも大変心配かけてます。 大丈夫です。生きてますよ。 23日、朝御飯の食事中にめまいが来てまたいつものやつかと思っていたら、アレマ!左手が動かないではないか。 こりゃまずいと、妻を呼んで救急車の手配をしてもらった。 …

しばらくブログの更新止めます

今日 入院しました。 しばらくブログの更新止めます。 元気になったらまた再開します。

ドジャーズの誠也はあるのか

全国高校駅伝が開催された。 女子は1区で区間新を出した長野東がその後首位を譲らず、完全優勝を果たした。 広島県勢は銀河学園が昨年9位で入賞逃したが、今回は見事に8位入賞を果たした。 おめでとう! 中国地区代表で出場した世羅は24位と振るわなか…

サンフレッチェ、レジェンド試合を懐かしむ

修理に出していた車を取りに行った。 修理に出す前はこんな状態だった。 フロントフェンダーは取り換え、フロントバンパーは塗装をし直した。 後ろはこんな状態だった。 リアバンパーは取り換えた。 これで、へこみは亡くなり、小さな擦り傷以外は完璧にきれ…

2月~3月の予定が固まった

昨日のOB会7人集まったが、来年の10月で同窓会をすることで決まった。 前回は還暦で150名くらい集まったようだ。 あれから亡くなった方も何人かいるし、体が動かない方もいるので、100名は集まったらいいかもということだった。 昔の名簿と友人から…

物騒な事件が相次いでいる

昨夜の妻の誕生日の祝いは6時から広島駅のなかにあるスペイン料理の店で行った。 次男も5日違いで誕生日なので、一緒に祝った。 広島駅の中なのでとてもオープンな作りになっている。 広島に住んでいる次男とたまたま出張で来ていた長男も集まった。 僕も…

あの時の恐ろしさを忘れてしまったのか

経済産業省の中長期エネルギー政策指針「エネルギ基本計画」の原案が示された。 これによると、「可能な限り原発依存度を低減する」との表現を撤回し、建替要件も緩和するらしい。 現在8.5%の原発依存度を2040年には20%に引き上げる。 また、現在…

カープ新入団選手発表

昨夜はマンションの理事会があったので帰りが9時過ぎになり、そこから食事をして撮っていたビデオを見たら久々に11時過ぎまで起きていた。 なんと今日は起きたら7時半前で、BSでの朝ドラをギリギリ見ることができた。 今日は車の修理屋に車を預ける日だ…

カープの年棒は渋いね

今日の朝、嬉しいニュースが入ってきた。 広島出身のゴルファー金谷選手が、来季の米男子ゴルフの出場権を獲得した。 最終予選会で上位5位までに入れば獲得だったが、3位に入り見事に獲得した。 同じく挑戦していた平田選手は2打及ばなかった。 金谷は呉…

カープキャンプの見学日程を考える

昨夜はドラマJIN-仁ーを結局9話まで観て寝た。 11時過ぎまで観ていたので起きたら7時を過ぎていた。 いつものサンデーモーニングを見てスーパーに買い物に行き、帰ってから残りの10話、11話を観た。 そして、完結編の1話を観たがこれが2時間も…

JIN-仁-

朝、ケーブルテレビの番組表を見ていたら、TBSチャンネル2でJIN-仁-というドラマが連続で放送されていた。 十数年前にTBSの日曜劇場でやっていた番組だが、僕は海外赴任している時期だったので見ていなかった。 現代の医師が江戸時代にタイムスリップ…

車の修理を見積もった

先日、妻に車を貸していたところ、狭い駐車場に入れるのに擦すったらしい。 雨樋があるのを気付かずに左前をズーっと傷がついていた。 僕はこれまであちこちバンパーを擦っていたが、あまり目立たないのでそのままにしておいたが、さすがにこれは目立つので…

僕の今年の漢字は「衰」

今日、今年の漢字が清水寺で発表された。 今年の漢字は、「金」。 オリンピックの金メダル、大谷選手の値千金のMVP、佐渡の金山、裏金問題などから選ばれた。 北陸のダブル災害や、ウクライナやガザの戦争、闇バイトなど暗い事件や事故がある中、金が選ばれ…

人類が核兵器で自滅することがないように!

昨夜、ノーベル平和賞授与式がオスロで行われ、被団協の田中代表が演説をした。 『被爆者は世界で初めて原爆の被害を受けたことの悲惨さ無残さを経験し、そして今なお原爆病で苦しんでいる。 1956年に日本被団協が発足し、核兵器は極めて非人道的な兵器…

2本映画を観る

昨夜はカープの矢崎のことが悔しくてなかなか眠れなかった。 今でも何でなん?と首をかしげる。 昨日のドラフトが決まってすぐに、カープ球団からメールが来て、矢崎選手のユニフォームが明日(11日)の16時をもって販売を終了する、とのことだった。 何…

ぐれてやる!

昨日、シリアで反政府軍が首都ダマスカスを制圧し、50年続いたアサド政権は崩落し、アサドはロシアに亡命したという。 反政府軍は民主的な方法で政府を構築すると声明を出した。 シリア市民は長年続いた独裁政権から解放され、街に出て祝福をあげている。 …

サンフレッチェ広島 優勝ならず

朝5時に起きて寝床の中でYouTubeを見たら、LPGAの来季の予選会3日目の模様をLIVEでやっていた。 LIVEもやるんだと思い、テレビでYouTubeを見た。 今日は山下選手がスコアを伸ばし、岩井千怜とともに2位に上がった。 吉田優利もスコアを伸ばし、10位に順…

ファジアーノ岡山J1昇格おめでとう!

アメリカではゴルフツアーの来季の出場権を争う試合が、男女とも行われている。 男子ツアーは2次予選会中で、金谷と石川が出場をして今日が最終日だ。 この試合で15位以内に入れば最終予選会に進めるのだ。 金谷は4位に入り12日から行われる最終予選に…

自民党はまた来年の参議院選挙で痛い目に合うよ

JLPGA新人戦の加賀電子カップを放送していたので、国会中継と同時に見ていた。 加賀電子カップは荒木優奈が完全優勝を果たした。 期待していた六車選手は惜しくも4位に終わった。 国会中継では昨日コメントで教えていただいた空席埋めを参議院予算委員会で…

予算委員会、空席を埋める謎の委員

今日は朝から予算委員会が始まった国会中継をテレビで見る。 少数与党であるためか、石破総理も真剣に答弁していた。 中でも立憲民主党の野田代表は、企業団体献金禁止についての質問を鋭くしていた。 僕は何回もブログに投稿しているが、企業団体献金は賄賂…

正体

行きつけの映画館からメールが来て、今月中に来館しないとポイントが0になるとのことで、久々に映画館に行ってきた。 映画は2022年は15本、2023年は10本観ているが、今年はなんと5本に減っていた。 何か今年は出不精になっていたようだ。 トイ…

元気じゃ検診を受ける

僕は高血圧や糖尿病の持病があるので、行きつけの病院に2,3か月に1回血液検査をしていただいている。 だが、肺のレントゲンや心電図はその病院で行ったらお金がかかるので、広島市が行っている「元気じゃ検診」というのを受診している。 通常の血液検査…

本当に懲りない面々だ

先週金曜日から国会が始まり、首相の所信表明に続いて今日から代表質問が始まっている。 石破首相は所信表明で少数与党であるので野党との合意形成を図るとしている。 ただ政治改革について年内には法整備をすると述べていたが、企業団体献金については一切…

青山選手、お疲れ様!

今日は朝は防府マラソン、昼からは福岡国際マラソン、2時からはJリーグ(広島vs札幌)を観戦した。 福岡国際マラソンとJリーグは被ったので、同時画面でテレビで観戦する。 サンフレッチェは幸先よく前半8分に先制点を入れる。 右下の画面では、マラソン…