新しい年を迎えて3日になる。
今年の正月は3日間とにかく家に籠りきりで昼から酒を飲み、、年賀状の整理、次の旅の作戦を考え、それ以外はもっぱらテレビを観ている。
スポーツでは元旦はニューイヤー駅伝でお世話になった会社のチームを応援し、昨日は高校サッカーで妻と息子の母校を応援した。今日は箱根駅伝の復路を観ている。松山の昨年を振り返った番組も面白かった。
スポーツ以外はお笑い番組やドラマの特番も楽しんでいる。
また、昨日は息子たちとZoomでビデオチャットした。
久しぶりに息子や嫁、孫と話せて、ほっこりした。なんと便利な世の中になったんだと改めて感動した。
コロナの感染も依然として収まらないし、外出はできるだけ避けなければならない。
初詣もまだ行ってない。今日はもう空いているだろうから出かけてみてもいいかなと思っている。歩いて10分の神社だ。
今年は、コロナの感染が収束し世界中が平穏な世界に戻ること、自分自身も健康に気を付け節制すること、そして再びくるま旅が始められること、祈願する。
コロナについてはワクチンが2月ごろから順次接種できるようだが、皆が摂取し終わった後、どこまで元の生活を取り戻せるだろうか。
オリンピックやプロ野球はどこまで正常に行われるだろうか。
マスクなしで外を歩けるようになるのはまだ先だろうな。
とにかく今の時期は皆で耐え、明るい未来が来ることを切に願う。