夜はぐっと冷え込んできたのでトイレに近い場所に停めなおした。
トラックが1台いたがアイドリングはしていなく、静かに眠れた。
フリーWifiはあったが電波が弱く使えなかった。
車中泊の車は6,7台くらいだった。
土曜日なので駐車所が混むかもと思い8時前には出発した。
僕が停めたのは城山公園の駐車場、実はここは無料なのだ。
街中の駐車場はだいたい相場が30分150円、上限1000円だ。
僕が停めた時点では写真のような状態であったが、昼過ぎに帰るときは満車であった。
ただし、標高が高いので街までは降りなければならない、ということは帰りは登らないといけない。
まあ、10分位だから大したことはない。
朝一番で中橋を通って、
陣屋朝市に行く。
農産物とか地元の方が買いに来ていた。
高山陣屋は開館が8時45分からだからもう10分くらいある。
人が少ないうちに、さんまちを散策した。
店はまだ開いていない。
杉玉。
酒樽。
宮川も風情がある。
再び高山陣屋に戻ってきた。
代官の屋敷で全国で唯一当時の建物が現存する。
玄関から入り中を見物できる。440円。
御用場、地元の役人の仕事場。
真向きうさぎの釘隠し、釘の跡を隠す飾り金具。
客間。
台所。
茶室。
庭園。
大広間。
御白洲、取り調べが行われた部屋。
拷問の器具もある。
ぎざぎざの責台に座らせて抱石を膝に載せていく。
農民に納めさせた年貢米俵。
榑作り、木を割った板で屋根を葺く。
最後の御蔵には歴史の展示物があったが、足の裏が寒くて我慢した。
とにかく大きい建築物で当時よく建てたなあと感心するとともに江戸幕府の凄さを思い知った。
次は川辺を歩いて、宮川朝市へ行った。
朝早くから観光客で活気があった。
吉岡家住宅、高山を代表する町屋建築物。
日下部民藝館、明治建築の民家として初めて重要文化物に指定された。
折り返して宮川朝市に戻り、食べ物を買った。
飛騨牛まん、おいしかった。
結構人通りが多くなってきた。
ソーシャルディスタンスどころではない。
昼前には駐車場に戻り、スーパーに食材を買いに行った。
途中結構並んでいるラーメン店があった。
気になったのでスーパーからの帰りに寄って並んだ。
ラーメンもあるけど焼きそばがメインらしい。
ラーメンか焼きそばか迷っちゃう。
肉玉子焼きそばにした。
ソース焼きそばでおいしかったけど、オタフクソースの味の方に慣れてしまっているので、リピートはないかな。
少し車を山の方面に走らせて、道の駅「ひだ朝日村」へ。
ここで1時間昼寝をした。
するとバイクの団体や車の団体が轟音を立ててやってきたので起きてしまった。
再び車を走らせ道の駅「飛騨街道なぎさ」へ。
駐車場は広い。
今日はここでお世話になる。
明日は日曜なのでゆっくりして下呂温泉に行ってみようかな。
↓ よろしければどれかポチっとしてください。ますますやる気が出ます。