昨夜はブログを書いた後に日本が3つのメダルを取った。
高木美帆は素晴らしい走りでついに個人競技での金メダルをものにした。
それにしても1人で5つの種目に出場するなんて凄いことである。
陸上でいえば100mからマラソンに出るようなものだという。
そのうち金1つ、銀3つである。
凄い、素晴らしい!身体能力の高さをうかがえる。
次のオリンピックもまだまだ狙えるので是非頑張っていただきたい。
お疲れさまでした。
ノルディック複合の団体もよく頑張った。
僕は正直、第4走者の山本選手はあまり期待していなかったが、よく粘って3位に食い込んだ。
萩原兄弟の時はかなり期待されていたが、今回は期待しない中でのメダルだった。
フィギュアの坂本選手は凄い技は持っていなかったが、一つ一つの演技が美しく完ぺきにこなしていた。
ワリエワの演技を残して3位だったので、3位以内は無理かと思っていたが、ワリエワがドーピング問題の重圧に耐えかねて失敗を繰り返し、点が伸びなく4位に終わった。
もしワリエワが1位になっていたとしても、将来的には繰り上げてメダルは取れていたかもしれないが、これで実力で取ったメダルになったので本当によかった。
今日はスピードスケート男子1000m、それにカーリングの準決勝がある。
強豪ではあるが昨日負けたスイスに是非一矢報いて金星を挙げてメダルを確定して欲しい。
広島県はマンボウの延長を決めたが認証店では酒の提供は許可されることになった。
これで焼肉店や行きつけの居酒屋には行くことができる。
しっかり感染対策をしてうまい食事をいただいてこよう。
楽しみだ。
今日の朝は妻を職場に送って行ったので、朝は久々にモーニングをいただいた。
コメダ珈琲は飲み物を頼んだらトーストと卵が無料で付いてくる。
送って行った帰りにプリンターのインクを買って、確定申告の印刷をした。
来週の平日に提出しに行く予定だ。
カープのファンクラブに僕も妻も入会しているので、チケットの先行販売の案内が来た。
セブンとローソンで申し込み、抽選となる。
僕は現役時代は僕と妻で殆ど全試合、140試合くらい申し込んでも5試合くらいしか当選しなかった。
でもなんやかんやで、年間15試合は観戦できていた。
昨年はコロナと旅で観戦は0だった。
今年も旅をするので絶対に自宅にいる期間だけを申し込もうと思っている。
強くないと応援しないにわかファンがかなり多かったので、このところ弱いカープになったのでカープ熱も下がってきて当選しやすくなっているかな。
僕はカープファン歴58年である。
広島に転居してきて小学校3年生の時、初めて父に野球場に連れて行ったもらった巨人戦で、カープの森永選手がサヨナラ3塁打を打ったのを覚えている。
それからカープファンになった。
今日の昼ごはん。
ローソン・ポプラのノリ弁当。
20年ぶりにポプラ弁当を購入した。
ポプラ弁当はその場でご飯を注いでくれる。
大盛も同じ値段なので大盛にして3分割し2つは冷凍した。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
【これまでの車中泊の旅】
==================
・2020年9月19日~20日
トライアル1回目 豊平どんぐり村
・2020年9月23日~26日
トライアル2回目 萩・長門の旅
・2020年9月30日~10月3日
トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・2020年10月22日~11月25日
・2021年2月23日~3月3日
伊予・土佐の旅
・2021年3月21日~4月3日
讃岐・阿波の旅
・2021年5月13日~27日
出雲・石見・長州の旅
・2021年10月13日~12月5日
紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
==================