今日は月に1回の友達とのゴルフだった。
いつものメンバーコースではないコースでプレイした。
朝、起きた時多少左膝が痛かったが、サポーターをして何とかプレーできると判断した。
前回、得意の寄せとパットがまるでだめで、僕にとって歴史的なスコアに終わったが、今日は寄せは何とか復活しており、失敗したのは2回だけだった。
ただ、せっかく寄せてもパットの距離感が合わず、1センチ手前で止まったのが4回、5センチ手前で止まったのが3回あった。
上のどれもラインには乗っていたので、すべて入っていたら7つスコアは縮まっていたと思う(たられば)。
前半は何とか50切りして久々の2桁を期待したが、後半の残り3ホールで池ポチャや3パットをして、またもや3桁になってしもうた。
実は最後は左膝に激痛が来ていて歩くのも精いっぱいだった。
少しは復調の兆しは出てきたが、体力と体の節々をもっと鍛えねばならない。
暑くなったら何とかなるだろうと楽観的に考えることにした。
帰ってからビデオでカープを見たが、玉村は何とかローテーションに入るのではないか。
黒原もランナーを出しながら力で押し切っていた。
小林は逆転を喫したが、島内、中崎が依然良い投げっぷりで投手陣はここまで安泰だと思う。
ただ打線は相変わらず単発で、足も絡めず今日も盗塁は0だった。
策がないぞ!時間がないぞ!
ただ、今日の大盛、菊池の1,2番には僕は賛成だ。
今日は昼ごはんはゴルフ場のレストランでかつ丼のご飯半分をいただいたが、写真を撮るのを忘れた。
うまかったが、ご飯半分でもご飯は食べれず残してしまった。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
【これまでの車中泊の旅】
==================
・2020年9月19日~20日
トライアル1回目 豊平どんぐり村
・2020年9月23日~26日
トライアル2回目 萩・長門の旅
・2020年9月30日~10月3日
トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・2020年10月22日~11月25日
・2021年2月23日~3月3日
伊予・土佐の旅
・2021年3月21日~4月3日
讃岐・阿波の旅
・2021年5月13日~27日
出雲・石見・長州の旅
・2021年10月13日~12月5日
紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
==================