今日の朝はすっきりしていて熱は3日ぶりに平熱だったが、依然と右足の甲は浮腫みと痛みがある。
取れた歯の詰め物を入れてもらおうと、行きつけの歯医者に電話してみたが、留守電で今日も盆休みのようだ。
取れた詰め物は接薬剤が残っていたので、再び歯に詰めてみたが、今のところは取れていないが、反対の方だけで噛むので不便である。
明日も朝一電話してみようと思うが、水曜日で午前中のみの診療であるし、盆明けで予約が多いと思うのでどうなるかわからない。
今日も何もないので、大谷君の二刀流をテレビ観戦した。
今日は投手としてはもう一つだったのだが、相手の外野手のヘボで味方がHRを授かるなど何とか同点のままで6回を投げたが、勝ちはつかなかった。
逆に同点で迎えた9回に、エンゼルスはありえないヘボな守備で4点も献上して負けてしまった。
張本さんが「喝!」と言うように、大リーグの守備はたいしたことはない。
北海道は以前雨が続いている。
もしコロナが収まっていて、北海道に旅に出ていたとしても、雨に祟られていただろう。
もし、足の状態が回復したとしても、出発は9月になる。
行けたとしても、同窓会や孫の七五三があるので10月末までには帰らないといけない。
今年の北海道は諦めようかな。
今日の昼ごはん。
牛肉が余っていたので、圧力鍋を使ってハヤシソースを作った。
牛肉230g、タマネギ2個、ブナシメジを炒め、圧力鍋に入れ、15分加熱する。
フライパンに移し、ルー、トマトソースを入れ、煮込む。
ルーはS&Bのゴールデンハヤシライス。
圧力鍋があるとあっという間にできる。
こりゃー、今まで作った中で一番うまかったかも!
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
つづく
【これまでの車中泊の旅】
==================
・2020年9月19日~20日
トライアル1回目 豊平どんぐり村
・2020年9月23日~26日
トライアル2回目 萩・長門の旅
・2020年9月30日~10月3日
トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・2020年10月22日~11月25日
・2021年2月23日~3月3日
伊予・土佐の旅
・2021年3月21日~4月3日
讃岐・阿波の旅
・2021年5月13日~27日
出雲・石見・長州の旅
・2021年10月13日~12月5日
紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
・2022年3月31日~4月28日
九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)
・2022年5月19日~6月18日
南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)
==================