けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

北陸への旅 その6 一乗谷朝倉氏遺跡 越前大野

夜中は結構、雨が窓を叩いていた。

1時頃が一番すごかったかな、ホテルの前の木も大きく揺れていた。

その時、道の駅には5台位車中泊していた(下は5時頃の写真)。

まあ車中泊でも、しのげたかもしれないが、安全第一で良しとしよう。

 

9時過ぎには雨が止んだので、チェックアウトして出発した。

まず、目指したのは一乗谷朝倉氏遺跡。

どうも朝倉氏と聞くとユースケ・サンタマリアを思い出す。

麒麟がくる」で朝倉義景を演じていて、織田信長に一族を全滅にさせられたのは記憶に新しい。(古いか?)

駐車場はいくつかあるが、第2駐車場が真ん中で便利だと思う。

すぐ隣に、復元町並の入り口がある。330円。

武家屋敷や庶民の町並みが再現されている。

上流の武家屋敷は敷地だけの再現。

右側が庶民の町並み。

門で家の格式がわかる。

2本の柱の棟門、中級武家屋敷。

4本の柱の薬門、上流武家屋敷だ。

中流武家屋敷の中に入ってみる。

金隠しのついたトイレがある。

戸は外してあったが、敵が来たときに対応できるように前を向いたいたそうだ。

井戸や水路や蔵もあり、インフラはかなり整備されていたようだ。

主殿の中はこんな風に畳敷きになっていた。

 

復元町並みから出て、散策してみる。

瓜割清水、綺麗な冷水が湧き出している。

朝倉館跡、土塁と堀で囲まれている。

朝倉義景が住んでいた館の跡だ。

主殿、会所、花壇、台所、蔵などが整然と配置されていた。

館跡庭園の石組は当時のまま残っている。

少し山台にある湯殿跡庭園、この辺の庭園では最古とされる。

主要部分を散策し、出発した。

 

次に行ったのは大野市にある越前大野城。

信長の家臣の金森長近が1576年に築いた。

最初に西側駐車場に車を停めた。

ここの階段が結構きつかった。

少し前までは何でもなかったのに、はあはあ言いながら登った。年じゃのう。

階段がきつい方は緩い勾配の道もあった。

見栄を張らずにこっちにすべきであった。

登った先に天守が見えてきた。

天守に向かう前に5分位休んで息を整えてから登った。

天守からは街並みが良く見える。

越前大野の町並みは京都みたいに碁盤の目のようになっており、それぞれ通りに名前がついている。

 

山から降りて、車を東側の結ステーションに移動させた。

そこから町並みを散策する。

御清水、大野を代表する湧水スポット。

名水百選にも選ばれている。

武家屋敷旧内山家、幕末の大野藩財政再建に貢献した内山兄弟の家、弟は樺太まで行っている。

武家屋敷旧田村家。

昔ながらの銭湯、亀山湯。

営業中だった。

交差点にはそれぞれの通りの名前が彫られている。

石燈籠通り。

寺町通り。

八間通り。

昼の1時近くなったので、さっきから食堂があったら入ろうと思っているが、ネットで調べて行っても、すべて閉店になっている。

駅ならうどん位あろうと思い、駅まで歩いた。

全く何もなかった。

仕方がないので、車に乗って探そうと戻っていたら、車を停めた結ステーションの裏側に、奇跡的にやっている店を発見した。

昔ながらの食堂、僕の好きなかつ丼が名物みたいだったけど、朝ビュッフェでがっつりいただいたので、天ぷらそばにした。750円。

大野蕎麦ではなかったけど、しっかり冷水で〆ている音がして、汁も甘辛くうまかった。

 

そして、まだ2時半だけど今日は疲れたので、これでおしまい。

実は昨日、テレビをつけっぱなしで8時に寝て1時に起きたのだけど、それからテレビを消して寝ようと思ったら、ブーンブーンと音がして気になった。

空調は切っているし、調べたら冷蔵庫の音だった。

冷蔵庫のスイッチを切って寝たが、今度は隣の部屋からぐーぐーと大きないびきが聞こえてきたのだ。

再びテレビをつけて音を重ねて消して寝た。

従ってあまり寝ていない。

 

ということで、スーパーで食材を仕入れて道の駅「恐竜渓谷かつやま」へ。

今日は定休日でお店はやっていなかった。

でも、新しくてトイレは清潔だし、駐車場は広いし、トラックとも距離が離れている。

もう暑くもないし、ゆっくり寝れそうだ。

今日はカープの試合があるので最後まで応援しよう。

今日は結構歩いたわ。

今日の経路。

走行距離 52km

明日は朝一番で平泉寺へ行き、その後恐竜館へ行く予定。

 

↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

※パソコンで見ていただくと、月日を指定して見れます。

==================

・トライアル1回目 豊平どんぐり村

  2020年9月19日~20日

・トライアル2回目 萩・長門の旅

  2020年9月23日~26日

・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅

  2020年9月30日~10月3日

みちのくひとり旅

  2020年10月22日~11月25日

伊予・土佐の旅

  2021年2月23日~3月3日

讃岐・阿波の旅

  2021年3月21日~4月3日

出雲・石見・長州の旅

  2021年5月13日~27日

紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅

  2021年10月13日~12月5日

九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)

  2022年3月31日~4月28日

南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)

  2022年5月19日~6月18日

==================