※「これまでの車中泊の旅」リンク貼り付けました。
携帯でも年月をクリックすると、その月のブログが見れます。
昨日は3時過ぎに家を出て、旧みなと公園から海岸沿いを歩いてホテルまで行った。
約30分でホテルへ到着。
クリスマスロケーションのロビーで、勤めていた会社のOBと落ち合う。
ドライブ・マイカーの映画の展示もしてあった。
部屋は4人x2部屋、合計8名。
夕食は最上階のレストランでビュッフェ方式で飲み放題。
勤めていた会社の設計部の面々、最年長者は80歳、僕が一番年下だ。
(すみません、ブログへの掲載許可を取ってません、著作権など意義がある方は連絡下さい)
皆さん尊敬できる方々ばかり、会社時代にはとてもお世話になった。
食事の後も一部屋に集まり、11時過ぎまでワイワイと昔の話で盛り上がった。
朝食もビュッフェ方式。
最後はカレーで〆ようと思ったが、なんと牡蠣が入っており、断念した。
(僕は牡蠣が大好きだが、何回もあたっており、今は牡蠣フライ以外は食べない。)
最上階からの北側の景色、今日も良い天気だが、夜中は雨が降ったみたい。
とても楽しいひと時だった。
朝10時からは広島市民病院で、半年に一回の前立腺の検査に行った。
前回はPSAの値が4以下で許容値内だったが、今日は5.2と悪くなっていた。
だが僕は前回の生体検査で陰性だったので、6を超えないと生体検査はしないと言われた。
あの惨ったらしい検査はできるだけしたくはない。
(天皇陛下はされたのだろうか)
よかったよかった。
また半年後に検査だ。
今日の昼ごはん。
病院が長引いてて11時半の診察予定が1時間遅れ、昼食は13時過ぎにいただいた。
広島の中心街、本通りの「ちから」へ入った。
いつもオーダーする、肉うどんと稲荷ずし。
うまい!
だがこれで800円はやっぱ高いわ。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 年月をクリックすると、その月のブログが見れます。
==================
・トライアル1回目 豊平どんぐり村
・トライアル2回目 萩・長門の旅
・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・伊予・土佐の旅
・讃岐・阿波の旅
・出雲・石見・長州の旅
・紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
・九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)
・南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)
・北陸への旅
==================