けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

2024年秋の旅3日目滋賀~愛知 安土城跡

ここ道の駅「アグリパーク竜王」は非常に静かで車中泊には向いている。

ただ、昨夜は夜明けになるにつれ風が強くなり、車が揺れるくらい吹いた。

それに寒い!冬用のシュラフを持ってきて良かった。

朝は少しヒーターを焚いた。

第3駐車場だけで10台くらい車中泊していた。

小雨が降り、晴れてきたら虹がうっすら出てきた。

朝は従業員の方の車が増えてくる。

少しゆっくりして8時半に出発する。

まず最初に安土城郭資料館へ行く。(200円)

ここはJR安土駅のすぐ隣にある。

無料駐車場もある。

安土城を描いた金屏風など展示されている。

安土城を半分に割った模型があり、中の様子がよくわかる。

力士の像、信長が大好きだったらしい。

そして安土城跡へ、前回はメニエルが治ってなかったので、登るのは断念した。

入場する前に城ナビ館で勉強する。(200円)

ビデオとスタッフが解説してくれた。

滋賀県の名物、とび太くんもいた。

横断歩道には殆どの道で見かけた。

そして登っていく。

受付があり、入場料700円を払って入場する。

いきなり大手道があり凄い階段だ。

これくらい何のその、と意気込んで登ったが、今の僕には結構きつかった。

休憩して鐘を突く。

ヒーヒー言いながら登って後ろを振り返ったらよい眺めだ。

石仏。

まだまだ先は長い、杖を貸してもらわなかったのを悔やいた。

黒金門跡。

仏足石。

そしてやっと天主跡に着いた。

ここは地下部分だったらしい。

金ぴかの信長自慢の城だったが、二か月過ごしただけで本能寺の変が起きた。

その後火事で消滅した。

周りの石垣から景色を見るが、あまりよく見えない。

帰りは別のルートから三重塔、二王門などを巡って帰る。

三重塔。

寺の本堂跡からは良い景色が拝めた。

しかし、帰りの階段は急で怖い。

この二王門まで降りると少し平坦になる。

金剛力士像。

羽柴秀吉邸跡の石垣。

一周するのに80分かかった。

そして愛知県方面へ向かい、途中うどん屋があったのでお昼にした。

手打ちそばたぬき。

オーダーは天ぷらうどん780円。

甘い汁で僕好みだったが、麺が粉っぽくいまいちだった。

それに注文してから出てくるまで30分以上かかった。

今回の旅は知多半島渥美半島の先っぽで泊まろうと思っている。

途中、道の駅「奥永源寺渓流の里」に立ち寄る。

ところが走っていたら知多半島の端に行こうと思ったら18時過ぎることになる。

今日の午前中は昨日行く予定だった安土城跡見学となったからだ。

従って今日のお泊りは知多半島の根元の「富浜緑地」という場所の駐車場にした。

駐車場のすぐ裏にトイレがある。

スポーツ公園みたいなところで、5時過ぎたらだれもいなくなった。

今のところ駐車場は僕一人だ。
少々寂しいが、とても静かだ。

明日は知多半島渥美半島を双方制覇しよう。

今日の走行路

今日の走行距離98km

↓ よろしければポチっとしてくだい。

ありつけたにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅