けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

僕の今年の漢字は「衰」

今日、今年の漢字清水寺で発表された。

今年の漢字は、「金」。

オリンピックの金メダル、大谷選手の値千金のMVP、佐渡の金山、裏金問題などから選ばれた。

北陸のダブル災害や、ウクライナやガザの戦争、闇バイトなど暗い事件や事故がある中、金が選ばれたことは喜ばしい。

実はオリンピックの年は殆どが金が選ばれている。

僕にとっての今年の漢字は何なんのかなと考えてみた。

・・・・

結論は「衰」。

今年は車中泊に出ることも少なく、家にいる時間が多いことで運動不足による足腰の衰えた。

ゴルフの飛距離も見る見るうちに飛ばなくなり、スコアも衰え、好きだったゴルフも苦痛に感じたりする。

それになんといっても「脳」の衰えが激しくなっており、人や店の名前が思い出せない頻度が多くなってきている。

それも、これは分かるだろうという身近な名前が思い出せない。

この衰えはもう元に戻ることはあるまい。

何とか衰える速度を遅くすることを目標にして来年は挑もう。

 

海外FAを行使していたカープの久里が、なんとオリックスへの移籍が決まった。

僕は久里はMLBでは通用しないと思っていたので、良い選択だったのではないか。

タフな彼はパリーグでは活躍しそうだ。

これで2年連続カープの主力選手がオリックスへ移籍した。

カープは現役ドラフトで2人も指名しているので、人的保証でなく金銭補償になるだろう。

これでほぼ来年のカープの戦力は固まった。

残念なのはコーチ陣の留任となんといっても矢崎の現ドラ流出だったが、来年は是非新外国人や新人選手の活躍で今年同様優勝争いをしてほしい。

それにしても相変わらずカープ球団は渋いね~

小園は誰が見ても完璧な一億円プレーヤーだよ。

 

お米が無くなったので、スーパーに買いに行った。

いつも使っている新之助の新米を買った。

なんと2kgで2178円。

どうしようかと思ったが我が家はあまり食べないので、おいしい良いお米をということで買ってきた。

今日の昼御飯。

二色おこわ弁当。

これくらいで丁度良い。

 

↓ よろしければポチっとしてくだい。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅

・2024秋の旅