朝、ケーブルテレビの番組表を見ていたら、TBSチャンネル2でJIN-仁-というドラマが連続で放送されていた。
十数年前にTBSの日曜劇場でやっていた番組だが、僕は海外赴任している時期だったので見ていなかった。
現代の医師が江戸時代にタイムスリップし、当時ない医学で人助けをするというストーリーだが、第一話を見たら、面白くはまってしまった。
今日ずっと見続けたら11話まで見れるのだ。
アマゾンプライムで調べたら無料で見られるので、しばらく違う番組を見ていた。
たが、昼から気になって二話以降をアマゾンプライムで見てしまった。
ブログも書かずに6時過ぎまでで、6話まで見た。
このドラマは11話で終わりになるが、その後完結編としてシーズン2が続くみたいだ。
TBSチャンネル2では明日シーズン2を一挙放送するらしいが、アマゾンプライムで見れるので、時間がある時にゆっくり見ることにする。
最近、夜の番組も面白い番組は少なく、YouTubeやアマゾンプライムで見ることが多い。
カープやサンフレッチェ、ゴルフもオフな今のシーズンは、地デジでなく昔の見ていないドラマや映画を観ることにする。
昨日の夜はおでんにした。
今日の朝もおでん、夜もおでんになるので昼は麺類にした。
今日の昼御飯。
ラ王醤油味。
もやしの賞味期限が切れるので急遽作った。
焼豚とメンマ、もやし、ネギ。
醤油味はラ王がおいしい。
↓ よろしければポチっとしてくだい。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。
最後まで進むと前後のブログが見れます。
・蝦夷の旅