昨夜は帰宅後ブログを書いた後、バック昨夜は帰宅後ブログを書いた後、バックトゥザフューチャー2を眠たいのを我慢して観た。
やはりこのシリーズは面白いが、この2は他に比べて筋書きが今一つだ。
夜中にはトイレは2回行ったが、久々に自分の寝床でぐっすり寝ることができた。
朝起きたら8時近くだった。
やはり自宅は気兼ねなく過ごせるのがいいね。
朝食は昨日コンビニで買っていたサンドウィッチをいただいた。
退院していろいろしなくてはいけないことがあるが、まず今日は歯医者へ行く。
左下奥の詰め物が取れたままになっていた。
予約はしていないので10時に行きつけの歯科へ行った。
ここはいつも混んでいるので、しばらく待って治療してもらった。
治療していると、久し振りの通院なので院長先生が来て、どっか遠くへ出かけていたのかと聞かれた。
僕が車中泊で全国を回っているのをご存じなのだ。
脳梗塞で入院していたことを告げると、とても心配してくださり、生きていての人生だから、気をつけましょうと、励ましてくださった。
この入院中も、ラインやFBやメールで知り合いや友人に沢山励まされた。
本当にありがたいことだ、体を大切にしないとと、心から思っている。
歯科へは妻に車で送って行ってもらったけど、帰りは1kmくらい歩いてバスで帰宅した。
途中、セブンに寄って抽選で当選したカープンチケットを受け取った。
外れた日は昼からローチケで申し込んだ。
昼からはケーブルテレビのフジテレビONEでカープの練習試合を観戦する
今シーズン初めての観戦で、とても満足した。
若鯉が頑張っているのを見ると、とてもワクワクしてきた。
その後は、J1開幕戦の神戸vs浦和戦を観戦する。
ああ~~!
こうやって、家でのスポーツ観戦はやはり超楽しいわ!
今までと違うのは、グラスのお供がないことか。
(グラスはあるけど、中身はお茶じゃわ)
改めて、健康で自由のありがたさを感じている。
ただ前と同じではなく、左半分の痺れがチラチラ出てくる。
普通じゃないということを改めて感じる。
それに、今日気づいたことがある。
耳鳴りがひどくなっていて、相手の言葉が聞きづらい。
リハビリの時からちょっと感じていた。
何回か聞き直している。
落ち着いたら耳鼻科にも行ってみよう。
ちっちゃなことから大きなことまで、今すぐなことからそのうちなことまで、
まだまだしなくちゃいけないことが沢山あるので、少しづつ片付けていく。
だが、改めて普通の生活のありがたさを感じた。
今日の昼御飯。
歯を詰めたばかりなので、柔らかいものにする。
セブンで買った肉うどん。
買ったままの包装のままで、レンジでチン。
麺と汁が分かれていて、チンした後、麺を汁に入れる。
とてもおいしいが、これだけで塩分が5gある。
汁はおいしく飲みたかったが、殆ど残した。
※ 新規リンクしました ↓ 旅の思い出
↓ よろしければポチっとしてくだい。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。
最後まで進むと前後のブログが見れます。
・蝦夷の旅