昨日の友達との会食は家から1km程のところにある寿司屋さん。
僕は30年振りに訪れた。
店内はリニューアルしていた。
いろいろな方のサインが飾られていたが、競輪選手の松浦のサインもあった。
僕は焼酎のお湯割りを頼んで、別にお湯をいただき、4杯に分けて飲んだ。
祝いなので良しとする。
だが、掘りごたつに座ろうとしたときに腰をひねり、もともと痛めていた右背中に電気が走った。
入院中にストレッチで痛めていた腰痛が酷くなった。
家に帰ってからも電気を入れたようにピキっと痛みがきた。
朝起きてからも治っていなかった。
普段は全く痛くないのだが、どうにか体制を取ったときに痛むのだ。
今日は午前中に散髪に行こうと思っていてが、まったりとしていたら、11時からカープのキャンプ中継が始まった。
13時から練習試合があるので、急いで一昨日のお好み焼きの残りをほおばり、出かけた。
行きつけの散髪屋も1kmくらい離れているが、リハビリを兼ねて歩いて行った。
救急車で運ばれた次の日に散髪に行く予定にしていたので、髪は伸びたい放題になっていた。
散髪屋の方は、暫く僕が来なかったので、心配していたらしい。
状況を話すと驚いて、体には気をつけないといけないな、という話で盛り上がった。
通常であれば、髪を茶色に染めるのだが、今日はカットだけにしてもらった。
イチローみたいに白髪じじいになっている。
今日の夕方は息子が来て、退院祝いと誕生日祝いを兼ねてすき焼きパーティーをすることになっている。
この正月にいただく予定だったふるさと納税の返礼品のすき焼き肉は、入院したので冷凍しておいたらしい。
散髪からの帰りに豆腐や野菜を買って帰った。
本当だったら、あのスタンドで応援していたのだが、と思いながら観戦した。
カープはローテーション候補の玉村とアドゥワが調子が悪く、大量点を取られた。
結局、楽天打線に17安打9得点を献上してしまった。
その中にあって、斎藤は1回を無安打に抑えた。
打つ方は絶好調の二俣がまたまたホームランを打った。
新人の渡辺も2点タイムリーを打ったが、結局4-9で敗戦となった。
この時期の勝敗は関係ない。
若手がいかに力を発揮するかを、ワクワクしながら応援している。
さあ、これからすき焼きパーティだ。
今日も祝いなんで・・・・
それにしてもこの腰痛は何とかならないかな。
※ 新規リンクしました ↓ 旅の思い出
↓ よろしければポチっとしてくだい。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。
最後まで進むと前後のブログが見れます。
・蝦夷の旅