けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

優勝に向けてよい状態でシーズンを迎えよう

今日は沖縄キャンプの打ち上げの日。

投手陣は午前中、沖縄での最後の投げ込みをブルペンで行っていた。

野手も軽いバッティングと守備練習を行う。

昼前には選手が輪になって集まった。

最後は選手会長の堂林が、新井監督の背番号25にちなんで今年2025年には、年男の新井監督をみんなで胴上げしようと、うまい言葉で〆ていた。

今年はキャンプを見た限りでは、打撃陣は外国人も期待できるし、久里が抜けた投手陣も十分引けを取らない陣営で充実している。

まずはオープン戦でしっかりと仕上げを行い、優勝に向けてよい状態でシーズンを迎えよう

 

午前中は確定申告を纏めようと思ていたが、昨日生命保険の書類が届いたので、その書き込みや必要書類をコピーしたりして纏めて、郵便提出した。

僕は入院給付の保険は2つの会社に加入していた。

希望通り申請が通れば、入院費用はかなり補填される。

 

昼からは歩行のリハビリもかねて、近くのレストランへランチしに出掛けた。

退院したら食べようと思っていたあれやこれやの一つである、「CoCo壱番屋」へ。

オーダーは入院中にオールナイトニッポン山田裕貴が話していた、彼が監修した「塩豚角煮ジンジャーカレー」にしようかと思ったが、やはりいつもの「ロースかつカレー、ライス150g、辛さ普通」にした。

最初に一口食べた感想は「辛っ!」だった。

久々だったので、口が慣れていなかったのかもしれないが、そのうち「この味、この味」とおいしさを思い出し伝わってきた。

大満足だ。

いつもかけるウスターソースはなし、福神漬けも添えなかった。

せめてもの節制だ?!

 

↓ よろしければポチっとしてくだい。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 新規リンクしました ↓ 旅の思い出

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅

・2024秋の旅

『旅の思い出 1~33』