けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

WOWOWを契約した

午前中、退院後初めて妻を車で職場に送って行った。

妻の職場までは約17km、45分かかる。

免許解禁になった日以来の運転になる。

やはり左手でシフトレバーを操作するときに、多少違和感を感じる。

僕は、坂道を下るときはシフトをセカンドに落とすのだが、落とすときはロックがかかるので問題ないが、それをドライブに戻すときに、力加減がわからなくニュートラルまで戻してしまうことが何回かあった。

まあ、運転には支障がないので、そのうち慣れてうまくできるだろう。
その他は危なげなく往復を運転できたので、問題はない。

帰宅後、LPGAの試合がWOWOWで11時半から放送がある。

以前は契約していたが、今は契約を中断している。

LPGAを観るには再契約しないといけない。

今日は27日ではあるが、WOWOWの契約は月の初めからでなく、契約した日からの1ヶ月単位なので、契約することにした。

今週のツアーはシンガポールで行われる、HSBC女子チャンピオンズだ。

時差は日本と1時間しかない。

コースはシンガポールの南に浮かぶセントーサ島にあるセントーサGCだ。

僕はマレーシア赴任時代を含めて、シンガポールには10回訪れているけど、セントーサ島はプライベートで2回訪れている。

島全体がリゾート地になっており、ユニバーサルスタジオもある。

砂浜も広がっており、凄く癒されるところだ。

この大会は2010年に宮里藍選手が優勝している。

今年は、日本人選手は7人出場している。

実力者の古江選手は今日は1アンダーで、首位と3打差の7位タイにつけた。

渋野選手もコンパクトなスウィングにして同じく1アンダー7位タイと健闘している。

初参戦の山下選手は2番でダボを叩いたが、その後7、8番をバーディーと巻き返し、1オーバーにまとめ、20位タイと良い位置につけている。

同じく初出場の竹田選手は12番で8を叩くなど精彩を欠き、3オーバーの37位タイとした。

畑岡選手も3オーバー37位タイ。

僕推しの西郷選手もこんなところから打ち、このホールボギーとするなど、同じく3オーバーの37位になった。

せやねん飛ぶねんの西村選手は池ポチャでトリプル、ダボ2つと崩れ、8オーバー63位と出遅れるがこの試合は予選落ちがないので試合後はこの笑顔で明日以降巻き返す。

岩井姉妹は出場していないが、毎週日本選手が熱い戦いを繰り広げるだろう今年のLPGAは目が離せない。

反対にJLPGAは主力選手がLPGAに移ったのと、僕推しの菅沼選手がシード落ちしたので、今一つ興味が薄れる。

WOWOWを契約したので、今年はLPGAで楽しませてもらおう。

 

今日の昼御飯。

スーパーに総菜を買いに行ったら、おいしそうなお寿司にそそられてしまった。

まずまずの味で、これで500円はコスパが良い。

↓ よろしければポチっとしてくだい。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 新規リンクしました ↓ 旅の思い出

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅

・2024秋の旅

『旅の思い出 1~33』