けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

お腹が痛いのが治らない

昨日、やっと確定申告を纏め上げた。

僕はe-Taxをしないので、今までと同じように国税庁の確定申告のアプリで入力し、プリントアウトして提出する書類を作成した。

昨年と同じように入力すればよいので、年金の源泉徴収個人年金の報告書により入力したが、昨年はファンドの一部を解約して定期預金にしたので「特定口座年間取引報告書」が届いていた。

源泉徴収されているので入力しなくて良いとも聞いていたが、初めてのことなので画面を見ながら頑張って入力してみた。

すると、還付金が増えた。

2円である。

おそらく計算の端数なのだろうが、一つ勉強したと思い納得した。

今日は整体の予約があるので、広島市の中心街にバスで行ったついでに申告書を提出してきた。

今までは係員が書類を確認し、控えに受領のハンコを押してくれたが、今年からおいてあるクリアファイルに入れて、備え付けてあるボックスに提出するのみであった。

これでは提出したかどうか確認ができないではないかと思って係員に尋ねたら、今日の日付が入った用紙をもらった。

この用紙は受付台の中から係員にもらったもので、自由には手に入らない。

それに写真も撮りブログにも書いたので提出した証拠にはなるだろう。

でも、来年からはe-Taxにしようと思いながら会場を去った。

 

この会場に行く前に整体の施術を受けたが、まだ腰痛は完全に良くなっていない。

椅子から立ち上がる時や、どうにかひねったときに少し痛みが出る。

ゴルフなどで腰を痛めた時は1週間くらいで治っていたが、今回は時間がかかっている。

筋肉が戻っていないのと、左半身が不自由なのが原因だと思う。

来週も予約したので、それでもよくならないなら外科に行ってみようと思う。

それに、いったん収まったと思った下痢が昨日から復活した。

昨夜は2時間毎にトイレに駆け込んだ。

今日は整体があるので、朝食後に正露丸を服用した。

整体に行き確定申告を提出し、昼食をとって家に帰るまでは問題なかったが、家でテレビを見ているとまたまたお腹が痛くなった。

正露丸は腎臓にあまりよくないようなので、自然に治るのを待っている。

 

帰宅後はLPGAをテレビとパソコンで同時観賞した。

テレビはWOWOWライブ、パソコンはWOWOWオンデマンドで日本人専用の画面を見た。

午前の部は畑岡選手が爆発して強風の中、今日だけで6アンダー通算7アンダーで首位に立った。

西郷選手もスコアを伸ばし、通算4アンダーで4位(6時現在の順位)に浮上した。

午後の部は古江選手がこの位置からチップインバーディーをとるなど健闘している。

古江は6時過ぎに14番でバーディーをとり、5アンダー3位タイとした。

そして古江と同組の竹田がこのイーグルパットを沈め、同じく5アンダーとし、3位タイに浮上した。

予選落ちする選手も出るみたいだが、明日からの決勝ラウンドに日本人選手の活躍を期待する。

 

今日の昼御飯。

確定申告会場の隣のデパートの地下でちからの天ぷらうどんをいただいた。

おいしかったが今日の汁は少し塩辛く感じた。

↓ よろしければポチっとしてくだい。\\

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 新規リンクしました ↓ 旅の思い出

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅

・2024秋の旅

『旅の思い出 1~33』