昨夜のドジャーズvsジャイアンツ戦、さすがに大谷選手、戸郷から見事にホームラン。
打って欲しい観客の前できっちり結果を出す。
やはりスターだね、持ってるわ!
そして今日のドジャーズvsタイガース戦。
4回にタイガース佐藤選手が3ランホームランで先制する。
そしてタイガースの投手陣は今日も見事に結果を出す。
才木投手が5回を1安打無失点、その後も強打のドジャーズ打線を3安打無失点に抑え、3-0でタイガースが昨日に続いてMLB球団を完封した。
恐るべきタイガースの投手陣だ。
さあ、今日の夜のカブスvsジャイアンツはどんな試合になるか楽しみだ。
カープは心配された雨も上がり、ロッテとの3連戦の最後の試合だ。
今日はNHKの放送で、マルチ画面で試合を放送していた。
カープの先発は玉村でなく森投手だった。
森は6回をランナーを出しながらも無失点に抑えた。
これで森選手の先発ローテーション入りは確定した。
その後も中崎、鈴木、河野と1回づつ無失点に抑えた。
この投手陣がきっちり抑える状況であれば、得点さえ入ればカープは勝つ展開だ。
その打線は、3回にファビアンがレフトに2ランホームランを放つ。
6回にも小園のタイムリーできっちり追加点。
今日は3時からマンションの理事会があったので途中までしか観戦できなかったが、打線が得点して勝利に結びつく展開で、3-0と快勝した。
カープは明後日からの西武2連戦、金曜日からのソフトバンク3連戦でオープン戦を終え、開幕に備える。
最終仕上げに向け、まだ結果を出せていない選手は奮起しろ!
サンフレッチェは観戦できなかったけど、1-1の同点で勝ち点1を積み上げた。
後にビデオで観戦する。
理事会が終わって、大相撲を観戦しながらブログを書いている。
結びの一番で高安が横綱豊昇龍を破った。
今場所の高安は強いぞ!大関当時の強さを彷彿させる。
大相撲も面白い。
今日の昼御飯。
かまぼこうどんとかき揚げ。
麺は北海道産小麦粉100%でおいしい。
↓ よろしければポチっとしてくだい。\\
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
※ 新規リンクしました ↓ 旅の思い出
↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。
最後まで進むと前後のブログが見れます。
・蝦夷の旅