けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

今日は野球観戦三昧だ

今日の血液検査の結果次第では今後食べれなくなるかもしれないので、昨夜は餃子を作った。

途中の写真で少し汚いが、餃子12個と焼売2個を妻と半分づつにした。

ポン酢は1滴つけるほど、胡椒でいただいた。

おいしかった、満足じゃ。

また、「退院したらあれもこれも食うぞ」のリストから一つ消えた。

 

退院してからは、朝食はパン食にしている。

味噌汁や練り物などの塩分を取らなくするためだ。

トーストに卵、ウィンナー、キャベツ、今日はポテトも加えた。

キャベツへのドレッシングは5滴ほど、オムレツは塩は使っていない。

 

そしていよいよ行きつけの病院に昨日採取した血液検査の結果と診察に出かけた。

まず糖尿病の指針HbA1cの値は・・・・

6.6

前回と変わっていない。

僕にとっては、まずまずの値で落ち着いている。

そして、腎臓の指針クレアチニンの値は・・・・

2.09

前回より少し良くなってきている。

eGFRの値も25.7と良くなってきている。

腎臓はいったん悪くなると、なかなかもとには戻すのは難しく、せめて維持をすることが精いっぱいだ。

僕の場合、2018年にはじめてクレアチニンの値が1.1を超えた。

2021年までは1.2前後で推移していたが、2022年に一気に悪くなり、7月には1.65となった。

その後節制して12月には1.31迄下げたが、その後再び上昇して2024年10月には再び1.67まで上昇していた。

だが、この度入院したら一気に2を超え、2.17となってしまった。

退院後の2月の値も2.17、そして今回が2.09となった。

いろいろ悩んだ末に、節制する中で食べたいものは食べようと決めて1か月過ごして、値はなんとか維持している。

あと前回と同じく貧血気味と言われたが、とりあえず安心した。

このままの食生活を続けてみることにする。

ただ、決して良い値ではないので、水分は1日2リットル飲んでいるし、節制できることはやっていく。

 

診察を終え、薬局で薬を待っていると、テレビで高校野球の開会式をやっていた。

そういう季節になったんだな。

MLBの選手は、この日本の高校野球の熱狂ぶりをどう見るだろう。

などと考えながら、今日はカープのオープン戦と二軍戦もテレビで見れるので、早く帰ってゲームを観戦することにした。

帰宅してNHK高校野球をを見ると、鈴木誠也の出身校二松学舎大付属高校が初戦を戦っていた。

二松学舎大付属高校は、大分の柳ヶ浦高校に3-2で勝利した。

2試合目は、中国地方の米子松陰高校と、大谷翔平の出身校花巻東高校の試合だ。

花巻東高校は10-2で圧勝した。

思えばMLBで活躍している選手も、ここからがスタートだったんだ。

高校球児、頑張れ!

 

カープ2軍の試合は12時半から始まった。

広島のケーブルテレビで中継をしていた。

くふうはやてとの試合、カープの先発は床田だ。

スタメンには石原捕手が名を連ねている。

床田は3回を無失点に抑えた。

火曜日か水曜日の先発になると思うが、順調に調整している。

打線は1回裏に田中を3塁に置き、石原がきっちりレフトに犠牲フライを打ち先取点をあげた。

石原は開幕大丈夫だ、復活しているぞ。

その床田は3回裏に、ランナーなしから打席に立ち、バントの練習をしていた。

その後、なんと雨が雪に変わりノーゲームとなった。

2軍の試合は山口県の山間部の由宇球場である。

残念だったが、床田、石原と収穫はあった。

 

一方カープ1軍は、ベルーナドームで西武とのオープン戦。

先発はローテーション争いをしている常廣だ。

スタメンは開幕モードになってきたのかベテラン勢がずらりと並ぶ。

常廣はいきなり3連打で2点を献上する。

だが、その後は不安定ながら5回を7安打、2四球、2失点に抑える。

開幕ローテ―ション合格とまではいかなかった。

もう一度チャンスを与えられるか?

それにしても後ろ髪が長すぎるぞ!

打線は先発隅田投手を始め西武投手に無失点に抑えられる。

その中でも、二俣選手が2安打、田村選手も途中出場でセンター前にヒットを打ち、気を放った。

また、山足、矢野の二遊間も見事に併殺を完成させていた。

結局今日は無得点に終わり、0-6と完敗した。

やはりベテランだけでは得点ができないのか、若手の起用を熱望する。

 

今日の夜はMLBの開幕試合がある。

山本と今永の投げ合い、大谷と誠也の打ち合いを期待する。

今日は野球観戦三昧だな。

↓ よろしければポチっとしてくだい。\\

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 新規リンクしました ↓ 旅の思い出

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅

・2024秋の旅

『旅の思い出 1~33』