昨夜のカープ、新オーダーで先頭の野間、3番林の2塁打で先制する。
森下は3回を1失点とまずまず、もう少し見たかったが、開幕に向け準備はできた。
相変わらずこの球場は派手だ。
どんだけスポンサー契約で儲+けるんだ。
試合は河野がぶっ壊して、ホークスの勝利。
河野は二軍行きだろう。
同じ広陵出身の高が良いピッチングで収穫はあった。
試合終了後、義弟の行きつけの18km離れたカープファンのお店に行く。
店内はカープグッズだらけ。
こんな店が福岡にあるなんて嬉しいね。
料理も美味しい。
特におでんの味付けが抜群だった。
ホテルに帰ったら11時半だったが、なかなか寝付けなく朝方までサンドウィッチマンのYouTubeを聞いていた。
朝は8時起きで、ゆっくりと風呂に入り10時にチェックアウトする。
ホテルのすぐ前のコメダ珈琲に入った。
モーニングをいただく。
そして11時過ぎに歩いてペイペイドームへ入場する。
今日は外野席での観戦だ。
先発は鈴木、小園はやはり出ていない。
カープは4回にファビアンの2ランホームランで先制する。
鈴木が2回、四死球を出しながらも無失点に抑える。
続く杉田も四球は出すが、ソロホームランの1点のみに抑える。
その後も森浦、塹江、ハーン、栗林と1点差を守りきって、2−1で勝った。
小園も途中出場でヒットを打った。
今日は良い勝ち方だった。
これで博多戦線は1勝1敗。
明日、広島でも勝って開幕に備えよう。
帰りの新幹線は偶然義弟と同じ列車を予約していた。
乗車まで博多駅の居酒屋で勝利を祝う。
僕は例によって焼酎のお湯割りをオーダーし、お湯のみを3杯貰い、薄めて飲む。
つまみも沢山オーダーした。
鯖の刺身。
その他二人で6点オーダーした。
最後はもつ鍋もいただいた。
お湯割りも2杯分飲んだので、ほろ酔いになった。
今は新幹線でブログを入力している。
酔っているのと、携帯からの入力なので苦労している。
明日もマツダでの観戦。
楽しみだ。
↓ よろしければポチっとしてくだい。\\
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
※ 新規リンクしました ↓ 旅の思い出
↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。
最後まで進むと前後のブログが見れます。
・蝦夷の旅