昨日までのカープ観戦博多の旅、リハビリを兼ねて旅をしてみたが、まずまず問題がなかった。
ただ、ホテルで狭くて段が高いユニットバスに入る時少し苦労したのと、長い階段を上がる時は手摺なしでは怖くて登れなかった。
左半身の痺れも少し酷くなってきてるみたいで、今週にまだ酷くなるようだと、入院していた病院に行ってみることにする。
今日はソフトバンクとのオープン戦、マツスタに帰っての第3戦がある。
試合は2時からだが、チケットは自由席なので昼前に自宅を出発し、12時半には球場に着いた。
僕のチケットは内野2階席であり、僕の好きなスカイシートの席をゲットした。
席を確保した後、カープうどんではなく「むさし」のうどんをいただいた。
「むさし」は店舗内にテーブル席があるので、そこで食べることができる。
始球式はRCCアナウンサーの田村アナウンサーだった。
彼女のお父様とはゴルフを一緒にプレーしたことがある。
カープの先発は森投手。
森投手は4回までは難なく抑えていたが、5回に急に球が真ん中に集まり、連打された。
89球を投げ5安打2失点1四球だが7三振を奪った。
体力が課題となったが、ローテしょん入りは確実だ。
打線の方は、ヒットは出るが繋がりがなく、併殺打でチャンスをつぶすいつもの攻撃だった。
森の後の高橋は前回の汚名返上で問題なく投げた。
そして今は育成の小林が切れのある投球で1回を無失点に抑えたのは良かった。
9回に登板した新人の岡本は連打され、スクイズで追加点を取られた。
開幕1軍は微妙になったかな。
今日はオープン戦ではあるが、最後ということと、相手がソフトバンクということもあり、2万4千人の観客が駆けつけた。
結局試合は1-3で敗北、オープン戦の結果も阪神と並んで10位タイとなった。
だが、試合後の新井監督が言うようにオープン戦の成績は全く関係ない。
さあ、いよいよ28日金曜日に開幕する。
今年も優勝を目指して一生懸命応援するぞ。
義弟も別の席で観戦していたので試合後は合流し、義弟の友達がやっているお好み焼き屋へ開幕前の激励会をした。
せせり、コウネ、もやしの鉄板焼き。
そしてお好み焼きを妻と半分づつにした。
ここは、「肉玉そば」ではなく、「そば肉玉」と表現してある。
正解だ!
この3日間外食が重なったが、実は明日も息子と焼肉を食べに行く予定にしている。
食べたいものは食べて、節制するところは節制する。
これに徹するのである。
↓ よろしければポチっとしてくだい。\\
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
※ 新規リンクしました ↓ 旅の思い出
↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。
最後まで進むと前後のブログが見れます。
・蝦夷の旅