けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

久々に散歩した

このところ左側の手足の痺れが酷くなってきている。

それも少しづつなのであまり気にしてなかったが、酷くなってきているのは確かなので、先日病院に行って訴えたが、それは後遺症で仕方がない、との見解だった。

だが、それでもいかにも痺れが酷くなってきて、新聞をめくるのも痺れで辛くなってきたので、今日改めて病院へ行ってきた。

今日の担当医は前回とは違う先生であったが、見解は前回と全く同じであった。

凄く酷くならないのであれば、5月のMRI検査まで待っては、と言われた。

あまり納得はしていないが、その病院は立ち去った。

帰宅して、近くのリハビリ病院に電話してみたが、外来はやっていないとのことだった。

まあ、生活するのにすごく支障があるわけではないので、5月まで待つことにした。

よほど、酷くなって支障が出れば、リハビリ病院を紹介してもらおう。

 

今日のカープの2軍戦、テレビでは放送していなかった。

ネットで経過を確認したが、投手は昂也が3回を無失点に抑え、その後も松本、長谷部g2イニングを、小林、遠藤が1イニングを投げ、タイガース打線を4安打無失点で完封した。

打線の一軍昇格は林と将成だった。

林には頑張ってもらいたいが、将成はあの性格が好きでない。

おまけに一軍では成績を残したことがないし期待もしていない。

今日は昨日復帰してホームランを打った貴浩が今日もホームランを打った。

おまけにマルチ安打だ。

こういう調子のいい時に昇格させてほしい。

一軍でのマン振りが見たい。

今日は松山、ロベルトもホームランを打って10安打5得点、5-0で快勝した。

神宮では4番5番が堂林、末包のスタメンになっている。

両者このチャンスを生かして、大瀬良を援護することを期待する。

 

カープの試合が始まる前に久々に散歩した。

先日京都に行ったときに息子と孫に散歩するように言われていた。

いつもの、元宇品一周コースだ。

みなと公園からスタートする。

すこしバランスは悪いが、杖なしで散歩してみた。

柱状節理。

灯台のふもとは桜が咲いていた。

プリンスホテルまでたどり着き、今日は一周するコースにした。

一周した先は同級生の旦那が経営している焼肉屋さん。

黄金山は桜の輪ができている。

波止場公園には大型客船が停まっていた。

みなと公園に戻ってきた。

丁度松山からのフェリーが寄港しているところだった。

約6km、1時間半で歩いた。(8500歩)

多少○ッコを引いていたが、何とか歩いた。

これから気候もいいし、少しずつ慣れていこう。

 

今日の昼御飯。

病院からの帰りに前から食べたかった、ほっかほっか亭かつ丼を買ってきた。

おいしくて、御飯も全部平らげた。

(紅生姜は遠慮した)

↓ よろしければポチっとしてくだい。\

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 新規リンクしました ↓ 旅の思い出

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅

・2024秋の旅

『旅の思い出 1~33』