けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

さすがにちょっと落ち込んでいる

朝は一昨日採血した血液検査の結果の診断を訊きに、行きつけの病院に行ってきた。

糖尿病の検査値、HbA1cは6.8で前回より若干上昇していた。

だが、7以下なのでまあ大きな問題はない。

痛風の検査値、尿酸は4.1、全く問題はない。

今、一番気にしている腎臓の検査値クレアチニンは、

ガーン! 2.32だった。

今までで一番上昇している。

eGFRの値も22.9と今迄で一番低くなっていた。

これはもう透析寸前の値だ。

行きつけの病院の先生は糖尿病が専門で腎臓病は専門ではないので、病院を紹介してもらうことになった。

今月中に市民病院に行くことにした。

塩分摂取にはある程度気を付けていたが、「好きなもんを食べるんじゃ」と食べ続けてきたつけがきた。

すごくショックだが、まあある程度覚悟していた。

専門の先生によく診てもらって、これからの食生活を決めたい。

これで、脳梗塞の後遺症の左半身の痺れ、腎臓の衰え、この2つの大きな心配を背負っていくことになる。

ポジティブな僕でも、さすがにちょっと落ち込んでいる。

 

今日からLPGAのJMイーグルLA選手権が始まった。

日本からは12名の選手がエントリーしている。

1日目は岩井明愛と馬場咲希がが首位と3打差の6アンダー9位タイ、竹田と勝、岩井千怜が5アンダー15位タイと健闘している。

山下は4アンダーで24位タイ。

その他、畑岡2アンダー62位タイ、古江、西村、西郷が1アンダー81位タイ。

吉田は前半良かったが、後半崩れイーブンパーの104位と出遅れた。

渋野は2オーバー128位タイと今季は調子が出ない。

日本ではバンテリンレディスで妹の吉田鈴が首位と2打差9位タイと頑張っている。

僕推しの政田は1アンダー18位タイとしている。

いろいろあったこの選手は5試合目にしてようやく初参戦、イーブンパー30位タイとしている。

実力はあるので、吹っ切れて良いプレーを見せて欲しい。

今週は日米で女子ゴルフを楽しめる。

 

カープは今日から1軍、2軍とも関西で阪神戦だ。

2軍はSGL球場でルーキーの佐藤が6回3失点とQTは達成したが、8回に追いつき3-3としたが、その裏高橋昂也が打たれ、3-5で負けた。

打線は12安打で3得点と相変わらず効率が悪い。

それにしても、なんで将成は2軍では打ちまくるのに1軍で打てないのかね。

1軍は甲子園で開幕戦と同じ森下vs村上の投げ合い。

首位攻防戦、開幕戦の雪辱を期待する。

 

ゴルフ観戦、野球観戦で落ち込んだ心を癒したい。

 

今日の昼御飯。

血液検査の数値が良ければハンバーグでも食べようかなと思っていたが、野菜が余っていたので家で皿うどんを作った。

マルタイの皿うどん、餡かけのスープがついているのだがスープの塩分が3.8gもあるので、半分にした。

麺と合わせて塩分相当量は2.3g、1日5g以内(タンパク質は56g以内)を目指しているのだが。

↓ よろしければポチっとしてくだい。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 新規リンクしました ↓ 旅の思い出

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅

・2024秋の旅

『旅の思い出 1~33』