けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

佐々木泰がマルチ安打

昨日のカープ

カープの先発は高橋昂也。

4年振りの先発だ。

1回裏、一死からヒットでランナーを出すが、遊ゴロ併殺でチェンジにする。

2回も一死から四球を出すが、続くバッターを投ゴロ併殺打に仕留める。

3回は無難に3者凡退に打ち取る。

ヤクルトの先発は前回マダックスをやられた小川。

カープは2回、ヒット、四球、死球で一死満塁とするが、後続が打てず無得点に終わる。

だが、3回一死からファビアンが快心のあたりでレフトへホームランを放ち、1-0と先行する。

カープは4回から鈴木が登板し、ピンチになりながらも4,5回を無失点に抑える。

その後も島内、森浦、塹江と繋ぎ無失点に抑える。

カープは7回に4連打を含む5安打1四球の猛攻で3点を加える。

ただ、走塁死のミスが2つもあり、接戦だったらいただけない。

8回は守備固めの大盛がセンター前の飛球を突っ込んでアウトにする。

ピッチャーの塹江も大拍手。

昨年までの外野手はあまり突っ込んだプレーはしなかったが、今年はファビアンの影響でみんな勝負するようになった。(野間を除く)

9回のスワローズは僕推しの矢崎が登板した。

当たっている末包、坂倉、小園を三者凡退に抑える。

スワローズへ行っても僕は矢崎を応援している。

結局カープはこの9回だけ無安打だった。

良かった良かった。

9回裏は連投でセーブがつかないシチュエーションでも栗林が登板。

2人を空振り三振に抑え、見事に抑える。

カープは3連勝で貯金を作った。

それにこれまで勝てなかった関東地区で今季初勝利をあげた。

今日も勢いつきたいところだが、雨で中止。

連投のリリーフ陣は一休みできた。

明日は9連戦の最後の日、勝って連勝を伸ばし、横浜に乗り込みたい。

タマスタでは佐々木泰がマルチ安打でアピールしている。

秋山とともに一軍合流が待ち遠しい。

 

今日の昼御飯。

CoCo壱のロースかつカレー。

今迄は御飯は150gとしていたが、最近食欲があるので今日は200gにした。

だが、これでも物足りなかったので次は250gかな。

最近よく食べているのに、体重は55kgと痩せたままだ。

↓ よろしければポチっとしてくだい。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅

・2024秋の旅

『旅の思い出 1~33』