昨日のカープ、初回に2点取り先行したが、好投していた森下が7回につかまり、同点にされる。
9回表の先頭打者末包が四球で出ると、代走大盛、打者は坂倉。
ここは坂倉にバントのサインが出る。
9回の土壇場で1点を取ればというシチュエーションでのこの作戦は僕も納得で、坂倉は見事にバント成功した。
次打者モンテロがセンター前にヒットを打つと、前進守備ながら赤松コーチの手はぐるぐる、大盛が良く走って勝ち越した。
その後、矢野もタイムリーを打ち、4-2と点差を広げる。
9回裏は栗林が〆、首位決戦の初戦を勝利した。
もやもやが少し癒えた。
今日のカープは息子の家で観戦させてもらったが、近本にやられた。
カープは負けたが、孫に癒やされた。
孫のお宮参りが明日あるので、宇治まで出かけているのだ。
パソコンは持っていかず、新しく買ったタブレットでのブログの更新に挑戦するが、写真の貼り付けなど、なかなかうまくいかず、手間取っている。
ブルーツースのキーボードも買ったが、さすが中国製、2カ所壊れていて返品しなくてはいけない。
なので、文字入力がとても遅くなり、これも手間取っている。
京都駅に12時過ぎに着いて、京都駅の拉麺小路に行った。
長蛇の列を想像していたがどこもそれほど混んではなかった。
妻のリクエストで京都ラーメンの京(みやこ)へ入店した。
オーダーはみやこらぁーめん。890円。
魚介と豚骨味で背脂が浮いていた。
だがあっさりしてとても上品な味だった。
スープ飲みたかったが、ここは我慢した。
食後に奈良線に乗り宇治まで行くが、列車は外国人で超満員だ。
だが、稲荷でほとんどの客が降りてガラガラになった。
宇治市の息子の家にたどり着き、孫と対面する。
3月末に産まれたばかりにの時に産院に行ったが、ほんの15分しか会えなかった。
もう目も空いて表情も豊かでむちゃくちゃ可愛い仕草をする。
癒されるわ。
息子宅で夕食をいただき、ホテルに送ってもらった。
ホテルが高騰していて、今日は土曜日でもあるのでツインは3万円越える。
しかしシングルだと1万切る部屋があったので、2部屋取ってもらった。
明日は午前中にお宮参りをし、午後に帰広の予定だ。
↓ よろしければポチっとしてくだい。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。
最後まで進むと前後のブログが見れます。
・蝦夷の旅