けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

横浜・東京への旅1日目 はじめての江の島

疲れた~!

今日は1万4千歩以上歩いた。

疲れた上にブログを書いている。

 

今日から横浜・東京へのツアー旅行する。

メインは大相撲観戦、歌舞伎鑑賞だ。

朝5時起きで、6時には自宅を出発し、岩国空港へ。

7時40分発の東京行の飛行機に乗る。

1時間半のフライトなので、機内ではタブレットYouTubeを見て時間を過ごす。

予定通り9時10分に羽田空港第2ターミナルに到着。

このツアーは、西日本の各県から東京に集まってくる。

僕たちは一番早く空港に着く。

集合場所は11時に第1ターミナルなので、空港内バスで移動し、カフェで時間をつぶす。

集合場所は第1ターミナル「出会いのひろば」だ。

11時には各県から30人のツアー客が集まった。

このツアーは阪急交通の企画で、バスは小田バスにお世話になる。

羽田から横浜へ行く途中、今日泊まる帆の形をしたインターコンチネンタルホテルが見えてくる。

鶴岡八幡宮について自由行動となり、昼食も各自でとる。

僕たちはあらかじめ調べておいた、蕎麦屋へ直行した。

手打ちの蕎麦屋で人気がある。

昼食時だったが、5分ほど待って店内に入れた。

こじんまりした雰囲気のあるお店だ。

僕は天ざるをオーダーした。(1500円)

妻はとろろそばをオーダー。(1250円)

天ぷらは大きなエビ1尾と大葉だけだったが、天つゆが別に出てくるのが僕は好きだ。

蕎麦もとてもおいしくいただいた。

食後に鶴岡八幡宮に向かう。

僕たちはそれぞれ来た事があるので、混んでいる小町通りは通らず、三の鳥居までまっすぐ進んだ。

かなり歩くが、杖を持っているので問題なく歩けている。

八幡宮に通じる階段前に来た。

下から13段目のところで実朝が殺された。

犯人の公暁は左側の銀杏に隠れていたという。

その銀杏は2010年に強風によって倒れ、今は新しい銀杏が植えられている。

手摺がなかったが、杖を駆使して何とか61段登り切った。

お参りしたが、中は撮影禁止だった。

帰りは緩い階段だの方で降りる。

段差はあまり変わらないが、手摺があるのがありがたい。

妻が鳩サブレーをお土産に買っていた。

バスに乗り、江の島方面へ。

途中、スラムダンクで有名になった鎌倉高校前の踏切は多くの人だかりがしていた。

江の島に入り、ハスは東側のかもめ駐車場に停まる。

ここから歩いて散策する。

杖があるので大丈夫だが、人の多さに圧倒される。

弁天橋からも人が押し寄せている。

江の島神社に向かう仲見世通りも人、人、人だらけ。

平日なのになんとも多い、インバウンドが大半を占めている。

江の島神社・辺津宮へ行くにはこの会談を登らないといけない。

と思っていたら、なんとエスカレーターが繋がっている。

エスカーと呼ばれているこのエスカレーターは3つに分かれている。

有料だが階段を昇らず、展望台まで行ける。

だが、降りる側のエスカレーターはない。

第1区を登って行くと、辺津宮に着いた。

お参りをする。

2つ目(第2区)のエレベーターを昇ると、江の島神社・中津宮に着く。

3区のエスカレーターを登るとコッキング苑に到着。

整備された公園になっている。

少し歩くと、シーキャンドルと呼ばれる展望台に着く。

エスカーとセットで700円で昇る事ができる。

僕は高いところは大好物だ。

美しい風景を拝んだ。

さらに上に登ることができる階段があった。

吹き曝しになっていて、ガラス越しでなく、生の風景が楽しめる。

座って風景を楽しむことができるが、今日は風が凄く強かった。

そして、江の島神社・奥津宮を目指す。

ここからは歩いて行かないといけない。

階段を上り下りしながら歩いて行く。

途中、江の島を二分するくびれの部分、山ふたつという場所がある。

そして奥津宮に着きお参りをする。

この横に龍宮というパワースポットを訪ねたが、逆光でうまく写真が撮れなかった。

帰りは、ここを左に曲がり裏道を通って帰る。

集合時間が迫ってきたので、急ぎ足で帰った。

最後は疲れてもう歩けないと思ったが、何とか頑張って時間前にバスまで帰ることができた。

バスに乗り、横浜中華街へ。

重慶茶楼で夕食となる。

飲茶点心の食べ放題だ。

だが、最初に少し料理が出ている。

僕たちはあまり食べれないが、この後オーダーした。

空心菜。(食べかけですみません)

麻婆豆腐。

酢豚。

おいしかったので黒酢豚もオーダーした。

これに炒飯をオーダーしたら大盛の炒飯が来た。

アルコールは二人とも飲まなく、ジャスミンティーと烏龍茶にした。

最後はアイスクリームも平らげた。

僕はここ20年で一番食べたかもしれない。

とても満足だ。

 

だが、すっかり疲れてしまった。

インターコンチネンタルホテルには7時半に到着。

部屋は普通だった。

だが、景色は抜群で明日の朝が楽しみだ。

良く歩き疲れた。

だが、初めての江の島は楽しかった。

ブログが何回も消えて、もう10時になる。

明日は、東京ではじめての大相撲観戦だ。

楽しみ~。

報道ステーションが始まった。

ほいたら寝るわ。

↓ よろしければポチっとしてくだい。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【れまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅

・2024秋の旅

『旅の思い出 1~33』