長嶋茂雄さんが亡くなった。
89歳であり、僕より20歳年上だ。
僕は広島に8歳の時に引っ越してきて、初めて父に広島市民球場に連れて行ってもらった野球観戦が巨人戦だった。
その試合は1-3で負けていたが、9回裏に満塁から森永がサヨナラ3塁打を打ちカープが逆転サヨナラ勝ちした。
まらりの観客が立って大声で騒いでいたのでびっくりした思い出がある。
僕はそのままカープファンになった。
だがカープは弱く巨人の9連覇を味わい、特に王と長嶋の存在は大きく僕の脳裏に強烈に残っている。
そして僕が大学に入る前の年に巨人は優勝を逃し、長嶋は引退した。
「巨人軍は永久に不滅です」
かっこよく、長嶋は言い放った。
引退後は監督になっても優勝した。
盟友の王はソフトバンクの監督になり、両雄が監督として戦ったこともある。
巨人の監督引退後には五輪の日本代表の監督にも就任した。
だが脳梗塞を患い、指揮を執ることはできなかった。
年齢は僕が脳梗塞を起こした年と同じ68歳だった。
彼の脳梗塞は右半分が麻痺になり、話すことも困難な状態だった。
僕が患ったよりかなり重かった。
だが彼は不屈な肉体で生きながらえて、テレビの前に現れた。
そして国民栄誉賞や文化勲章など受賞し、またプロ野球の発展に大いに貢献された。
ミスタープロ野球、
心よりご冥福をお祈りします。
ここで疑問が沸き上がった。
巨人軍はなんで軍をつけるんだろう。
広島軍や阪神軍とは言わんだろ。
不思議だ。
今日は妻を会社に送って行った帰りに、リハビリセンターに行った。
前回リハビリを受けて1週間ぶりだ。
受けた直後は体が軽くなっていたが、この2・3日は左の痺れが酷くなってきている。
それに顔の頬あたりが麻痺してきて、話すのも少しまめらないようになっている。
その旨を伝えて、リハビリを開始した。
まず、鍼治療で足の付け根と顔の頬に鍼を打ってもらった。
その後、体をほぐしてもらったが、背筋が凄く固く、こんな方は初めてだとも言われた。
首や背筋、足の付け根などをもみほぐし器で充ててもらい、少し楽になった。
今後は1週間に2回、通って治療してもらうことにした。
リハビリが終わって食事をしていると、ゴルフ仲間から電話があり、定例のゴルフが終わったので、会うことにした。
家の近くのマックで落ち合い、雑談をした。
ゴルフ仲間の一人は股関節の手術をするようで、復帰は9月になるとのこと。
僕も9月までにゴルフができる体を作って、一緒に復帰したいものだ。
そういう目標を持って、毎日体をリハビリしていけば希望が持てる。
頑張って89歳まで生きよう!
今日の昼御飯。
リハビリに行ったあと1時半に前回と同じレストランに行った。
オーダーは1週間前と同じかつ丼セット。
今回は御飯は通常の量で、普通に平らげた。
入院前では考えられない。
酒を止めたせいか食欲だけは旺盛になっている。
だが腎臓には大丈夫かな?
↓ よろしければポチっとしてくだい。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。
最後まで進むと前後のブログが見れます。
・蝦夷の旅