けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

交流戦5割で終える

今日のカープ

2点先制されたときは、また今日も。。。と思った。

最近、先取点を取られるとなかなか逆転できない。

4回もノーサン、ワンサンで点が入らず、決め手がないのーと落胆していた。

特に菊池はストライクが入らず、アップアップしているのに、カウント3-1から打って出て浅いフライ。

森には代打が出ると思っていたが、将成とは。

早打ち将成だから、最初から振るなよ、と思っていた。

だが、やっぱり初球を叩いて3点タイムリーの3塁打。

少し複雑だが、逆転したことは嬉しかった。

それから、中崎、島内、森浦、ハーン、栗林の見事な無失点リレー。

7回の坂倉の3点タイムリーがなければどうなっていたかわからない。

この中押しの2点が大きかった。

これで交流戦は5割で終わることができた。

札幌で、僕が転んでケチがつき、ホークスには負け越したが、最後のイーグルス戦で勝ち越し5割に持ってこれた。

やっぱり疫病神の僕が球場に行かんかったから良かったのかも。

この1週間は、僕自身はコケるし腎臓は悪化するし、良いことがなかった。

今日の勝ちでカープが最低目標を達成したことで少しは救われる。

明日からは新たな気持ちで、怪我のケアや腎臓のケアに節制したい。

一つ言いたいことがある。

球場に行っても思うことだが、バックネット裏の年間指定席の空席が目立つ。

今日のように休日のデーゲームでも、空いている席が多い。

年間指定席はここ何年も買えないプラチナ席だ。

それを買っておいて来ないなんて球団にもカープファンにも失礼だ。

人に譲るでもして空席を埋めるべきだ。

球団も何らかの対策を講ずるべきだと思う。

 

全米女子プロゴルフは朝3時起きで観戦したが、竹田は今日だけで8オーバーと崩れ通算5オーバー18位タイに後退した。

千怜が2オーバー6位タイ、山下が1オーバー3位タイとしてるが、首位は競合ミンジリーが6アンダーと抜けている。

明日も早起きで応援しよう。

 

ついにアホ大統領が自分の力の誇示するためだけに、無駄な攻撃を行い、これから悲惨な事態が予想される。

これでどれだけ無駄な命が落とされるか、ものすごく心配だ。

 

今日昼御飯。

青の洞門のパスタ、ボロネーゼ。

いつもかけていたタバスコはなし。

これで塩分相当量2.4g、朝食が1.1gだったので、夕食は1.5g以内に収めないといけない。

↓ よろしければポチとしてくだい。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 ↓ 旅の文字をクリックすると、その旅の初日のブログが見れます。

  最後まで進むと前後のブログが見れます。

トライアル1 豊平どんぐり村

トライアル2 萩・長門の旅

トライアル3 備前・備中・備後の旅

みちのくひとり旅

伊予・土佐の旅

讃岐・阿波の旅

出雲・石見・長州の旅

紀州・美濃・信州・甲州・富士周遊・伊豆の旅

九州への旅

南九州への旅

北陸への旅

蝦夷の旅

・2024秋の旅

『旅の思い出 1~33』