先日の定期検査での血液検査の詳細結果が郵送してきた。
糖尿の値は前も言った通り改善していたが、腎臓の値が悪くなっていた。
前回の検査で腎臓の値が良くなっていたので、塩分を気にしなく味噌汁、漬物、ラーメンなど好きなものを食していたのが今回悪くなった結果だと思う。
また、塩分を気にしながらの食事をしなければいけなくなった。
それなのに昨夜は久々に居酒屋で食事をした。
その居酒屋は昨日から営業を再開したのだが、結構お客で一杯になっていた。
でもお酒は8時でラストオーダーで3杯しか飲めなかった。
夜はあまり食べないが、正月以来久々の夜の外食は満足した。
今日は昼前からカープの練習試合を観ることにしていたが、雨で中止になったので朝10時からチャンネルNECOでドラマの一気見をした。
「ハラスメントゲーム」というテレビ東京のドラマだったので広島では放送しなかったのではないか。
唐沢寿明が主演でスーパーマーケットのハラスメントを解決していくドラマだったが、会社内でのいろいろなハラスメントや、幹部の紛争などを取り入れていてなかなか面白いドラマだった。
一気に1話から最終回の9話まで9時間かけて観た。
なんか会社時代の権力闘争などを思い出して思い余った。
僕は全く上司に媚びることなくひたすら一匹狼で会社のために尽くした。
追加版を今放映しているけど、録画してまた後日観ることにする。
ウクライナ情勢はどうなるのだろうか。
いっそ恨みっこなしのじゃんけんで決めてはどうだろうか。
誰も死なない。
今日の昼ごはん。
塩分の摂取は控えないといけないけど、ラーメンの中でもとんこつラーメンは一番塩分が少ないそうだ。
汁はほとんど飲まない。
トッピングは焼き豚、かまぼこ、モヤシ、メンマ、ネギ。
うまかった。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
【これまでの車中泊の旅】
==================
・2020年9月19日~20日
トライアル1回目 豊平どんぐり村
・2020年9月23日~26日
トライアル2回目 萩・長門の旅
・2020年9月30日~10月3日
トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・2020年10月22日~11月25日
・2021年2月23日~3月3日
伊予・土佐の旅
・2021年3月21日~4月3日
讃岐・阿波の旅
・2021年5月13日~27日
出雲・石見・長州の旅
・2021年10月13日~12月5日
紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
==================