けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

6年振りのペイペイドームで応援する

昨日のカープ観戦。 いつもと同じ3塁側スカイシート席。 オリックスの打撃練習、僕らにはレアな光景だ。 スーパーで買ってきたおむすび弁当(398円)。 妻は菊池のケバブとオリックスのヘルメットタコ焼き(1650円)。 僕は焼酎を水筒に入れ、氷を買…

下品な試合だった

昨日のカープ。 初回から1点を取り、3回には末包のレフトへの2ランなどで5-0とリードする。 そこから僕は緊張感をもっての試合は観戦できなかった。 その後も打ちまくり、何と19安打で14点をもぎ取る。 驚いたのは会澤、なんと猛打賞だ。 いくら敗…

勝ちぁじゃけぇ!勝ちぁじゃけぇ!勝ちぁじゃけぇ!

昨日のカープ、交流戦の初戦で床田、初回に2点入れる。 床田は防御率1.7だから2点取れば勝ちだ。 思い通り、7回を1点に抑えHQSを完成、後は島内、栗林で逃げ切った。 これは栗林最後の投球。 センターフライに打打ち取り、ゲームセット。 交流戦の初…

今日から交流戦だ

WOWOWでNBAのカンファレンスファイナルを観戦した。 B1リーグと違って、次々に点が入る。 1Qで30点も入る。やはり攻守が目まぐるしいと、とても面白い。 結局105-102でセルティックスがペイサーズを破った。 B1も100点近く点が入るような試合を…

スポーツロスの月曜日

まだ少しめまいは残っている。 朝起きた時や頭を下げた時にくらっとくる。 早く去って行かないかなと思うけど、今回のはしつこいみたいだ。 夜中には気分が悪くなって嘔吐した。 今日は月曜日で、昨日まで開催されてたスポーツ、野球、ゴルフ、バスケット、…

試合時間が長すぎる!

今日も朝からスポーツ観戦三昧する。 JLPGAは午前中放送があったが政田夢乃は今日は奮わず、8位タイに終わった。 僕の推しの菅沼もダメで39位タイに終わっている。 優勝は岩井明愛が抜け出し、初優勝を目指した金澤は3位タイに終わった。 後半の放送は見…

カープは昨日も今日も凄い試合だ

昨日のカープ、延長10回表にドカーンと3発で試合を決めた。 何じゃかんじゃといってもやっぱりホームランの威力は凄い。 昔のカープは年間200本以上ホームランを打っていたし、浩二や衣笠、三村など6人が20本を打っていた時もある。 今のボールは飛…

めまいが復活した

昨日は夕方に歯医者に行き、新しい詰め物を詰めてもらった。 だが、椅子の背を倒した時にくらくらとめまいがした。 少し頭を持ち上げて治療をしてもらったが、まだBPPVが治ってないみたいだ。 そういえば最近、かがんだ時など少しめまいがしていた。 そんな…

マナーのない下品な応援に憤慨する

昨日のカープ、いつもの3塁側スカイシートで観戦。 試合前には大瀬良の1000奪三振の表彰式があった。 森下の先発で試合開始。 だが、森下はコントロールも悪く毎回のように先頭バッターを出塁させる。 だが悪いながらも何とか7回を2点に抑え、HQSは達…

5連勝を応援してくる

昨夜のカープ、6-0となり下品な試合になるかと思いきや、4点差に迫られて少しは緊張感をもって観ることができた。 タイガースの村上から5点を取ったのは大きい。 今日の大竹も素晴らしい投手でカープは苦手としているが、今のカープには勢いがあるし繋…

長州への旅5日目 太鼓谷稲荷神社・津和野駅・寂地峡

早く寝る習慣がついたのか、疲れていたのか、昨夜も7時半には寝た。 12時にトイレで目が覚め、再び起きたのは5時半だった。 ここは車中泊の車が多い。 朝食をいただき、ゆっくりと8時から朝ドラを見て出発した。 太鼓谷稲荷神社へ。 ここは何回も来てい…

長州への旅4日目 琴音の滝・大平山・長門峡

昨夜はNHKの7時のニュースを見た後、寝床に着いた。 起きたら12時だった。 WOWOWデマンドでLPGAを横になりながら見ていたら、古江が首位タイになったので、本格的に観てしまった。 だが、古江は後半失速し、西村とともに7位タイに終わった。 優勝は最強…

長州への旅3日目 防府天満宮 《カープジャイアンツに3連勝!》

昨夜は6時にポップアップし、寝床を作ったら8時には寝てしまった。 夜中の12時ごろ目が覚めて、トイレに行ったあとはLPGAを寝転がってみていた。 西郷は崩れたが、古江はトップと3打差の3位タイに着けている。 ただ、トップは最強のネリー・コルダ、大…

長州への旅2日目 上関・富海 ≪痺れる試合をものにし、九里が初勝利≫

昨日、スカパーを見ようと思ったら、パソコンと今持っているスマホはエラーだ出て見ることができなかった。 ひょっとしてカープが観れないかも、と思っていたらひと昔のスマホで観ることができた。 どういうことじゃろ、帰ったら連絡してみよう、プンプン! …

長州への旅1日目 由宇・上関

さあ、今日から5日間の旅に出る。 朝9時までに荷物を詰め込み、9時半にマンションの駐車場を出発する。 まず岩国市の広島カープ由宇練習場に向かう。 途中、大竹駅近くで大渋滞になり、全く動かなくなったので、大竹駅手前で北方面に迂回をした。 着いた…

明日から旅に出ることにした

昨日のカープは何も言うことはない。 しいて言えば、ワンサン(1アウト3塁)で、点を取らなかったのがいたいわ。 翼がダブルプレーを打った。 それにしてもいつも思うが翼は足が遅すぎる。 翼は試合前の練習はいつも適当にやってさぼっている。 あそこで点…

今日も勝って連勝しよう!

昨日のカープ、痺れる良い試合だった。 カープは何回もチャンスを作りながら2点しか取れず。 だが、床田が踏ん張りHQSを達成、その後も島内、栗林の完ぺきなリレーで勝利した。 ちょっと不満なのは、坊ちゃんスタジアムは明るさが足りないのか、テレビの画…

いつでも旅に出れるように準備する

歯の詰め物が取れたので、行きつけの歯医者に行ってきた。 この詰め物はもう何年も前に詰めたものであり、二つの歯にまたがって詰めてある。 前は1,2年に1回取れていたのだが、ここのところ半年も持たなくなったので、今日は新しく型を取ってもらった。 …

旅に出るには様子を見ることにした

昨夜は8時過ぎには寝たので、今日は3時に起きて寝床でLPGAを観戦。 前日6位タイだった西郷真央は今日は後半崩れて今日だけで4オーバー、通算3アンダーで29位タイに終わった。 10位以内に入れば、来週のツアーに出場できたのだが、ウェイティングで…

何もしない1日

今日は朝早く起きて寝床でLPGAを観戦。 西郷真央が首位とは12打差ではあるが6位タイと健闘している。 続きを6時に起きてテレビで観ようと思ったのだけど、起き上がった瞬間にめまいがした。 トイレに行くにもまともに歩けなくて、トイレで嘔吐してしまっ…

とにかく疲れた

今日は月一の友達との定例ゴルフ。 いつものメンバーコースでプレーした。 少し風は強いが晴天の絶好のゴルフ日和だった。 だが、1番ホールはドライバーはまずまずだったが、フェアウェーウッドが全く当たらず、得意の寄せとパットもダメで、ダボスタートと…

検査で数値は散々だった

今日も昨日に続いて中国新聞の一面に特ダネが出ていた。 自民党の官房長官を務めた元幹部が、国政選挙で機密費を使ったと証言した。 この元幹部の名前は公表されなかったが、年間12億を国費で賄われる機密費がこんな形で使われていたのは、本当にあきれる…

大瀬良初勝利に5割復帰!

今日の広島の地元新聞、中国新聞の一面に安倍元首相が2013年の参議院選挙で、候補者に100万円渡していたという。 これには、機密費が流用されていた可能性がある。 今、政治資金規正法の改正を国会で協議しているが、政治活動費の透明性だけでなく、…

今日も勝って5割復帰を目指そう

昨日のカープ、床田と村上の投げ合いは面白かった。 結局、村上はエラー絡みで2点失ったけど、床田はそれを上回る投球だった。 7回、8回のタイガースの攻撃は満塁までされたけど、見事に抑えた。 特に8回一死満塁からの島内のリリーフは圧巻だった。 佐…

常廣、ほろ苦がデビュー

昨日のボクシング、どの試合もお互いの闘志が剥き出てて、ものすごく面白かった。 昔の沼田選手の試合みたいにクリンチに逃げてて奇妙な判定になる、という試合は全くなかった。 そして、メインイベント、井上尚弥vsルイス・ネリの試合は痺れた。 1Rにな…

無敗のサンフレッチェ、ついに土がつく

今日は昼からウェスタンの試合で常廣投手がデビューするかもというので期待していたが、雨で中止になった。 常廣は青山学院を、あと1単位足らず卒業できなかったらしい。 秋に何とか単位を取り、卒業も見込みはできたみたいだが、体の不調というよりそちらの…

韓国のゴルフ選手の底力に驚く

昨日のカープ、いつものスカイシート3塁側。 一番前の席だった。(ちょっと見にくいが次第に慣れる) 弁当はむすび観戦弁当。(1050円) 結構具沢山でおいしかった。 始球式はバナナマンの日村の奥さんの神田愛花さん、ノーバウンドの見事な球を投げた。…

U23アジアカップ優勝おめでとう!

昨日夜行われた陸上日本選手権1万メートルNHKでテレビ放送があった。 女子は資生堂の五島が途中からペースを上げ優勝。 男子は初出場の旭化成葛西がロングスパートを決め、見事に優勝した。 男女ともパリオリンピックの参加標準記録には及ばなかったが、後…

菅沼選手が首位に立つ!

朝起きて、どうかなとおそるおそるゆっくりと起き上がって見たら、めまいはなかった。 5か月前のめまいは長く続いて結局はBPPVだったのだけど、今回はメニエルだったようでお帰りになったようだ。 だがメニエルの場合は耳鳴りはひどくなる。 午前中、全く大…

5か月ぶりに奴がやってきた

今日は久々に例のお客さんが来た。 メニエルさんだ。 昨日はカープの引き分けを見届けて11時前には寝た。 朝、3時にトイレに行ったときはなんともなかった。 だが、次に6時に起き上がったら、なんかふらっとして、めまいがした。 そのまま仰向けになって…