映画を観ようと思ったけど、用事ができたので家で映画を観た。 観たのは「ゲノム・ハザード」、2014年に発表された西島秀俊主演の日韓合作のサスペンス映画。 設定が難しい内容であり、最初は何がなんだかわからなかったが、だんだん謎が解明されていき…
朝、3時に起きてPGAで6位につけた小平選手を応援したが、あまりテレビに映らず、おまけにバブルボギーを連発して失速してしまった。 それに加えてコンデイション不良でサスペンデスになった。 朝からカーリング観戦3日目。 午前中は男子決勝、SC軽井…
今日の朝は、昨日に続いてカーリングのプレーオフをテレビで観る。 男子は昨日の戦いと同じ、予選1位、2位の北見協会vsSC軽井沢。 勝った方が決勝戦に進める。 負けたら、予選3,4位との勝者と準決勝を戦う。 8エンドまで北見協会が9-6でリード…
昼前から散髪に出かけた。 車で5分、歩いて15分の所にある地元の散髪屋さんだ。 いつもは水曜日、木曜日に行くのだが、大抵お客さんがいてはる。 今日の金曜日は意外と少なくて貸し切りだった。 僕は髪を染めるので2時間はかかる。 これでマイナンバーカ…
このところ、残念ながら国会中継はテレビで中継しない。 国会で議論されている話について一言。 児童手当で年収の縛りを設けるか議論されているが、僕は今のままでいいと思う。 西村大臣と同じ考えだ。 年収が1000万円を超えるような家庭では余裕がある…
今日は急な所用ができて朝から出かけた。 帰ったのは3時過ぎ、先日オーダーしたパソコンのバッテリーが届いていた。 早速交換した。 下側が今までつけていた純正でないバッテリー。 上側が今回届いた純正のバッテリー、DELLとはっきり書いてある。 純性…
今日も国会中継の視聴三昧。 立憲民主党の長妻議員。 質問の中で、かつての野党だった丸川自民党議員の「愚か者めが」というヤジを言ったことに対して岸田総理が謝罪していた。 だが国会では今も野党議員がヤジを飛ばしており、どっちもどっちだ、ヤジは禁止…
2月のカープ沖縄キャンプへの旅。 1月21日に航空券付きで楽天トラベルで予約した時は、全国旅行支援割引は付いていなくなく、もう沖縄では終わっていたのかと思っていた。 ところがひょんなことで沖縄でもまだやっていることが分かった。 そして今日、楽…
1月分の電気料金の検針結果が届いた。 電気料金は今までの最高額の、24,275円だった。 僕の家はオール電化でガス料金はない。 昨年までは冬場以外はいつも1万円未満だった。 夏はあまり冷房をしないので、いつも年間の最高額は1月か2月だった。 昨年の1…
ドイツが戦車レオパルト2をウクライナに供与すると決めた。 ドイツは散々迷っていたが、米国をはじめNATOの国に促されて供与を決めたようだ。 僕は断固大反対だ。 第二次世界大戦の敗戦国であるし、戦争の不幸さをより知っているからこそ躊躇っていたの…
昨夜は4時半にホテルを出発した。 チームラボの開宴まで少し時間があるということで、福山駅の中にあるショッピングセンター「サンステ」内をうろうろした。 広島県産出の酒のクーポンが4000円分あるので、サンステ内の酒屋でワインとジンを購入するこ…
福山城で開催されている「チームラボ」がこの日曜日までと言うので、今日見に行くことにした。 チームラボは夕方から開催されるので、まず福山駅近くのホテルを予約した。 新幹線で行く方法もあったが、道路事情を調べて車でなんとか行けそうという判断をし…
朝は寒くて布団からなかなか起きれなく、起きたのは7時前だった。 外を見たら凄い雪だったので、朝ドラを観た後に散歩してみた。 マンションの駐車場は真っ白、外出している車もいた。 今日はスタッドレスでないと危険だ。 僕の車は真っ白に雪で覆われてい…
僕が広島で加入しているケーブルテレビ、「ちゅピcom」のホームページを見ていたら、スーパーTVというサービスがあり、外出先からリモート視聴できるとあった。 これならスリングボックスと同じ使い方ができるかも、ということで早速ケーブル会社に電話…
明日から極寒波が来るというので3時ごろから散歩に出かけた。 朝方はものすごく寒かったが、昼からは日差しも出て温かかった。 今日はいつものコースでなく、高速4個号線沿いに散歩した。 まっすぐ行けばプリンスホテルがある元宇品だ。 ここを左折する。 …
今日は全国都道府県対抗男子駅伝、3年振りに開催される。 広島で開催されるので、昔は何回か応援しに行ったことがある。 今日も行こうかと思っていたが、朝、買い物に行った時にすごく寒かったので、家で応援することにした。 実業団駅伝や箱根駅伝で見た面…
ドライブ・マイ・カーをアマゾンプライムで観なおした。 セリフが字幕で出る設定にしたので、耳が悪い僕でもセリフの一つ一つがよく理解できた。 映画館で観た時は、なんと長い映画でもっと短くなるのではと思ったが、今日はあっという間に時間が過ぎていき…
最近、夜の睡眠時間が浅い。 9時には床に着くのだが、いつもテレビをつけて寝る。 大抵酔って寝るので、3、4時間くらいは一応熟睡している。 だが夜の1、2時に目が覚めてトイレに行くと、そこから寝れなくなる。 ニュースや録画番組を見て過ごし、4時…
今日は一日中家に籠ってアマゾンプライムで映画を3本観た。 一本目は「マイ・ブロークン・マリコ」。 永野芽衣主演の映画だ。 幼馴染の友達との女子同士の純愛を描いている。 フランス映画的な雰囲気で後味が残っている。 2本目は「前科者」。 有村架純主…
昨夜妻と話していたら、久々に岩国にある「いろりや山賊」で昼飯を食べようということになった。 今朝は10時前に出発し、まず途中にある錦帯橋に行ってみた。 僕は2年前に出雲・長州の旅の帰りに来たが、妻は30年ぶりくらいだという。 いつもの河原に車…
スリングボックスについて、今も使用できていると思っていた。 だが今日、ある実験をしてみようと試みたのだ。 パソコンを使う場合、家の中ではWifiは僕が契約しているプロバイダからルーターを通して接続している。 スリングボックス本体もそのルーターから…
昨夜は8時に寝たのだが、真夜中に急に気分が悪くなって起きて嘔吐してしまった。 昨夜の夕食はもつ鍋で、最後にチャンポンの麵を入れて〆た。 久々に油濃いものを食べたのと、炭水化物で〆たのがいけなかったか。 もう一つ考えられる原因は、いつも寝る時は…
朝は少し遅く6時半に起きてソニーオープンを観た。 松山選手はインスタートであり、バーディーチャンスにつけるがパットがなかなか決まらない。 前半は1アンダーだった。 今日はボギーを打ていないが、スコアを延ばさないと順位はどんどん落ちていく。 ど…
岸田首相がG7各国を訪問して首脳と会談し、昨日はアメリカのバイデン大統領と会談した。 あらかじめ、各国を廻って広島でのG7の成功の根回しをするのは良いことだと思う。 ただ、気になるのは昨日の共同声明でもそうだが、あまりにも防衛力、特に適地反…
夕方は妻の来客があったので、外出した。 2つの用事があって、1つはパソコン探し。 近くの家電店によって、現在のパソコンの製品を視てきた。 若い時はパソコンに凄く興味があって、プロセッサだのメモリだのよく調査して買っていたが、今はもう良くわから…
先程、ブログを入力してあと少しで終わりになった時に、突然パソコンが停まり、機能不全になった。 保存していなかったので、1時間位パーになったとスマホで入力したあと、アップデートしようとした。 が、念のためパソコンを再起動していたら、5回目で再…
今朝パソコンをいじっていると、バッテリーの残量がタスクバーに表示されなくなり、解説に従って直し、再起動をかけると起動しなくなった。 何回かやってもダメで、そのうち用事で外出しなければならなくなり、いやな気分で家を出た。 運転中もパソコンはい…
3連休が明けて人混みが少なったところで、映画を観に行った。 観たのは「非常宣言」だ。 韓国の映画で、パラサイトに主演したソン・ガンホやイ・ビョンホンなどが出演している。 とても勢いがあり、迫力がある韓流映画だった。 まず、効果音や音楽が、まる…
今シーズンの大河ドラマ「どうする家康」を観た。 戦国時代のドラマはやはり面白い、松潤もいい味を出していたが、どうしてもあの顔は99.9%を思い出してしまう。 それにしても一番気に入らなかったのは、「画質」だ。 映画のフィルムのような画質をして…
チャンネルの切り替えが止まらない。 昨日はやはり夜8時には寝床に着きぐっすり寝た後、3時過ぎにトイレで起きた。 そこからは録画しておいたウィーンフィルのニューイヤーコンサートを寝床で聞く。 ちょっと雑な演奏で、昔聴いた小沢の指揮の方がよっぽど…