2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はハローワークへ行ってきた。 僕は昨年の6月に退職して自分としては定年退職と解釈し、受給期間を延長した上で秋の旅を終えて失業保険を申請しようと思っていた。 ところが最終的に自己都合だと断定され、雇用保険の申請をしてから給付制限が3か月あ…
今日久々にゴルフの練習場に行った。 僕は8年前に海外赴任から帰ってからは、ゴルフの練習は1年に2回ぐらいしか行かない。 海外赴任中は、毎年年間60回以上、最高で年74回ゴルフをやっていたので、練習よりも実戦で練習をしていた。(ただしアプロー…
広島県民は良識があった。 よかった。 野党も今回は結束して与党に対抗したのが良かった。 何年か前みたいに、2大政党で戦うようになればお互いに刺激を受け、結局は良い政治につながると思う。 一人勝ちで圧勝が続けば、今回みたいに何をしても良いと勘違い…
今日は参議院の補欠選挙に行った。 僕は20歳に選挙権を得てからこれまで、選挙に行かなかったのは一回だけである。 その一回は確か病気で行かなかったと思う。 外国に赴任している時も国政選挙は在外選挙制度で日本大使館に出向き投票していた。 選挙と言…
今日は朝からグダグダしていた。 起きて新聞を読み、朝食をいただき、昼まで撮ってたビデオを観た。 そして昼食をいただき、一時間昼寝する。 2時からカープvsジャイアンツを観戦した。 とても面白い試合だった。昨日に引き続き興奮した。 高橋昂也、おめ…
午前中、PCR検査を薬局に提出した。 これで明日の夕方には結果がわかる。 大阪、東京では緊急事態宣言が出る状況になってる。 それも今回は強力な要請となっており、飲食店では酒の提供ができない。 僕の場合、夕食で酒を飲まないことはないので、外食はでき…
今日はまずメヌエル病の病院に行った。 5日前から薬を切らしていたが、京都に旅行に行ったことで、コロナの自粛中であったので行けなかった。 少しは良くなってて、同じ薬を続けることになった。 それから理髪店へ。 これも早く切りたかったが自粛中だった…
大阪と東京では、またまた非常事態宣言が出される事態になってきた。 広島もずっと感染者が1桁だったのがこのところ30人近く出ており、感染レベルをステージ1からステージ2に引き上げた。 本当なら4月の中旬から2週間旅に出る予定だったが、京都へ行…
先週の日曜日に京都から帰って10日目。帰ったその次の日から京都市に蔓延防止措置が出た。 京都市では、夜は外食した。行った店は居酒屋でカウンター席だけだったが、2席おきにアクリル板があって、感染対策は取れていた。しかし、僕たちは飲むときと食べ…
今回の旅では20ヶ所へ車中泊したが、すべて道の駅に停まった。 僕の車中泊の駅の評価ポイントは、以下のとおりである。 ①一般駐車場とトラックの駐車スペースが離れていること。 僕はトラックのアイドリングが極めて苦手だ。 ②トイレに近く、夜中に車の出入…
僕は食事の量は少なく、朝食はパンと目玉焼き・ウィンナー・野菜、夕食は酒を飲みながらつまみ程度のもの。 昼食のみ外食でいただく。 今回はあまり高価なものはいただいてなく種類も偏ったが、その中でもおいしく満足したメニューを紹介する。 第5位 じゃこ…
昨日につづき、四国景勝地のランキング5位~1位。 第5位 大歩危 3月24日 今回初めて遊覧船に乗り、岩肌を近くで観ることができた。 船頭さんの説明も勉強になった。 第4位 室戸岬 3月28日 ここも何回も来ているが、じっくり時間をかけて歩いたのは初めてで見…
四国の旅で47ヶ所廻った景勝地について、どこも素晴らしい景色であったが自分なりのランキングをつけてみた。 第10位 大串自然公園 4月1日 香川県さぬき市、半島の先端にある公園で瀬戸内海が270度見渡せ眺めが素晴らしい。 僕は行ってはないが野外ステージ…
今回の四国の旅は2回に分けて行った。 第1回 2月23日~3月3日 伊予・土佐の旅 第2回 3月21日~4月2日 讃岐・阿波の旅 総走行距離 5,980km 平均燃費 9.74km/lit 訪れた 景勝地 47ヶ所 城・城跡 10ヶ所 美術館・博物館等 13ヶ所 総費用 約 104,00…
携帯のディスクがフォトデータで一杯になったので、今日は朝から写真の整理をした。 まあ、京都から帰ったばかりでありしばらくは自粛するので時間はある。 携帯本体と64GBのDISKが、ほぼ満杯状態になり警告が出た。 最低限のデータを携帯に残して、パソコ…
梅雨時期に息子夫婦が広島に来て、広島空港に贈っていった時のお話。 「三景園」2018.6 少し時間に余裕を持って出て、空港の近くの三景園に寄ってみた。 菖蒲や紫陽花が物凄く綺麗にさいていた。 庭園も見事に手入れをされており、美しかった。 空港の近くに…
朝、4時に起きてマスターズの松山の1番のティーアップから観てた。 最後は、ハラハラしたけど何とか逃げ切って日本人初のマスターズ優勝! ほんとにおめでとう! よかったよかった! 暗い時代に夢を与えてくれた。 にほんブログ村
今日は宇治の孫に会って、帰広しました。 やっぱり孫は可愛い‼️今後二週間は自粛します。宇治川。美しい。 明日は早く起きて松山の応援します。
今日は二条城、何回も京都に来てるけどここは初めてだ。 鉄道博物館、2回目だ。 今日はじっくり5時間は見学した。
コロナ禍で悩んだんだけど、随分前から予定していた京都旅行を決行することにした。今日は嵐山に50年ぶりに行った。天龍寺の庭園。 初めて訪れた。美しい。 渡月橋。 人通りは少ない。 竹林の散策路。ここも初めて。 なるべく人と接触せず、ひっそりと観光す…
昨日のカープvsスワローズはカープは負けたけどとても面白い試合だった。 点を取ったら取り返すの繰り返し、見ごたえがあった。 僕は1-0のような投手戦が大好きではあるが、昨日のような緊張した試合も好きだ。 でも今日は、カープがいきなり初回に4点…
今日は半年に一度の前立腺の検査に病院に行った。 数年前に人間ドックの検査で引っ掛かって、前立腺癌の生体検査をした。 結果は白であったが、それ以後半年に一回は検査をしている。 ここ数年は値は良かったが、残念ながら今日は数値が上がっていた。 この…
今日は昼からハローワークへ行き、認定してもらった。 希望の職種を検索したが、思い通りのものはなかった。 65歳ではなかなかきつい。 その足で、キャンピングカー広島さんへナビの修理をしてもらいに行った。 近くのコンビニとか検索してもデータがあり…
今日は、月一回友達とのゴルフだった。 朝はとても寒かった。 薄着であったのでとても震えた。 せっかく久々の名門コースでプレイしたのにスコアは最低だった。 まあ、昔は年74回(月7回)プレイしていた時もあったのに、今は月1回。 練習もしていなく、…
今日も昼から飲んでカープを観戦した。 三浦監督、初勝利おめでとう! そして何より、池江選手おめでとう! ほんとに良かった!!そしてあさちゃんファンとして夏目さんおめでとう🎵
今日は朝7時過ぎまで寝た。 疲れがたまっていたのかもしれない。 溜まった郵便物を確認し、用事を済ませた。 昼からは久々に酒を飲み、カープ観戦した。 おわり
道の駅「とよはま」は、国道沿いで車の往来は激しいが、僕はあまり気にならないのでぐっすり寝れた。 朝起きると車中泊は3台だった。 トラックがいないのが良い。 情報によると、前回訪れたマイントピア別子が開くのが9時、東出地区が10時ということだっ…
夜は端のラインに移動した。 国道からの音やトラックの音も気にすることなくぐっすり寝れた。 おなじキャンピングカー広島さんのPOP.COMがいた。 トラック側は結構駐車していた。 今日は高松方面に行く前に、少し戻ってまず大串自然公園へ行った。 駐車場周…