けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

カープは昨日も今日も凄い試合だ

昨日のカープ、延長10回表にドカーンと3発で試合を決めた。

何じゃかんじゃといってもやっぱりホームランの威力は凄い。

昔のカープは年間200本以上ホームランを打っていたし、浩二や衣笠、三村など6人が20本を打っていた時もある。

今のボールは飛ばないし、ホームランバッターがいないので、この2年は100本にも行かない。

スモールベースボールでコツコツ点を取っていくしかない。

だが、ドジャーズの試合なんか見ていると、やはりホームランは手っ取り早く点が取れて、スカッとする。

 

今日の午前中はJLPGAを観戦する。

菅沼奈々は23位タイで予選を通過したが、今日は振るわず22位タイに終わっている。

今回注目した選手は政田夢乃選手だ。

ゴルフサバイバルで見たことがあり、気になっていた選手だ。

昨年やっとプロテストに合格し、この大会がJLPGAのレギュラーツアー初参戦となる。

3日目を終わって4位タイと健闘している。

明日が楽しみだ。

 

昼からはB1リーグファイナルを観戦。

広島は昨年覇者の琉球に対したが、今日は先負した。

後半は互角以上に戦ったので、何とか明日は勝ってタイに持ち込みたい。

それにしてもB1リーグはホンマに点が入らんけん今一つおもろないわ!

62点しか取れてない。

シュートミス多すぎ!

 

そして今日のカープ

せっかく2点を先取したのに、マシンガンの集中打を浴び逆転された。

だが、5回までにカープは追いつき5-5とする。

5回裏に1点勝ち越されたが、8回に代打石原のホームランで追いつく。

なんと長い試合だ。

大相撲をスマホで見ながら、野球を観戦する。

琴櫻が負け、大の里が単独トップに立った大相撲が終わっても野球は延長戦、試合時間は4時間を回った。 

10回はお互いにランナーを出しながらも、バント失敗のダブルプレー

今日は7時からマンションの総会がある。

もう出かけないといけないとヤキモキしながら観戦する。

今、12回表のカープの攻撃中、ランナー2塁で坂倉が打って1点勝ち越した。

残念ながら、出かけないといけない。

とりあえず更新して、結果は帰って書き直す。

 

9時10分、総会が終わって帰ってきた。

3点取ったところまでは知っていたが、そのまま勝ったんだね。

カープは投手を全てつぎ込み、野手も2人しか残っていなかった。

お互い凄まじい試合だった。

5時間16分の死闘、両チームお疲れ様でした。

明日もデーゲームで交流戦前の最後の試合だ。

アドゥワで3連勝を望む。

僕はこれから酒盛りと夕食をいただきながら、カープの勝利を見るとするか。

 

今日の昼御飯。

またまた冷やし中華

具は卵、キュウリ、トマト、焼豚、かにかま、シイタケ、もやし。

いろいろ試したけど、このマルちゃんの甘酢だれが僕には合う。

茹でて冷水で〆た麺の上に、具を麺が見えなくなるようにかぶせる。

たれとからしを加えて混ぜ合わす。

半分食べたところでマヨネーズを入れて味変する。

毎週食べても飽きない!

 

↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 ↓ 年月をクリックすると、その月のブログが見れます。(月毎です)

==================

・トライアル1回目 豊平どんぐり村

 20年9月19日~20日

・トライアル2回目 萩・長門の旅

 20年9月23日~26日

・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅

 20年9月30日~10月3日

みちのくひとり旅

 20年10月22日11月25日

伊予・土佐の旅

 21年2月23日3月3日

讃岐・阿波の旅

 21年3月21日4月3日

出雲・石見・長州の旅

 21年5月13日~27日

紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅

 21年10月13日11月12月5日

九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)

 22年3月31日4月28日

南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)

 22年5月19日6月18日

・北陸への旅

 22年9月15日10月23日

蝦夷の旅

 23年6月23年7月23年8月23年9月

==========