昨日も8時前には寝たが、3時半に起きるとトラックのアイドリングが合奏を奏でていた。
でもあまり気にならない音だった。
低音のアイドリングがスイッチが入ったり止まったりするのが一番苦手だ。
今日も8時に出発し、恵那峡へ行った。
僕の大好きな遊覧船に乗る。
始発は9時だけど、8時半に行って一番乗りした。
指定席で一番前をゲットした。1500円。
コロナ対策のために定員が半分になっているけど、出発する頃はほぼ満席になっていた。
右側がいい景色があるのだけど丁度逆光と窓の反射でいい写真が撮れない。
恵那峡大橋のすぐそばの軍艦岩。
金床岩。
獅子岩。
ちょっと速度が速いかな、もう少し遅くても。
屏風岩。
品の字岩。
ここで折り返す。
もろこし岩。
獅子岩が正面にうまく撮れた。
この向うが大井ダムになっている。
もう一つだったかな。
でも9時半出発の船もいっぱいだった。
人気あるんだな。
そこから周辺を散策した。
広場から弁天島が見下ろせる。
歩いて行ってみた。
ダムになる前は山の頂点だったらしい。
ビジターセンターに寄り、日帰り温泉でいい所はないか尋ねたところ、かんぽの宿が良いけど11時からといわれ、時間潰しに散策できる傘岩と千畳敷岩を教えてもらった。
ちょっと歩いて登って行く。
傘岩が見えてくる。
風化、浸食によってできたらしい。
降りていたら少し向うでなんか動物が横切った。
イノシシかと思って逃げた方向をよく見ていたら、太った鹿だった。
こっちの様子をうかがっている。
11時前になったのでかんぽの宿へ。
食事とのセットがお得と聞いていたのでホテルで聞いてみたが今日はレストランは休みとのこと。またかい。
それでも、ビジターセンターでライン登録すると400円引きになると聞いていたので、700円が300円で入れた。
電気風呂、露天風呂、5種類の浴槽があり、いい風呂だった。
特に打ち湯は10回くらい打たれた。
気持ちよかったわー。
かんぽの宿でそばとのセットと決めていたので、どうしてもそばが食べたくなった。
ネットで調べて行ってみた。
丁度昼過ぎだったので20分くらい並んで、ざるそばと海老天をいただいた。
そばが無茶苦茶うまかった。
今まで食べた中で3本の中に入ると思う。
それから苗木城へ行った。
この城は遠山氏によって戦国時代に築城され、織田に仕え本能寺の変の跡、一時城を追われるが、関ヶ原の戦いで徳川に仕え、苗木城を取り返し、以後270年間遠山氏が治めた。
山の上にそびえ立つ美しい城で今では天守だったところに展望台が設けられている。
第一駐車場に停めればあまり登らなくてよい。
ただし途中石畳があるのと、台数が少ないので注意が必要。
駐車場から登り始め、この看板がある足軽長屋跡のところで全景が見れる。
山の頂上に展望台がある。
大矢倉。
二の丸跡。
千石井戸。
今でも水が沸いているという。
武器蔵。
天守が大きく見えてくる。
天守に到着。
天守部分は階段があり展望台になっている。
素晴らしい景色だ。
恵那山。
御岳山に雪が積もっている。
登ってきた反対側を降りていく。
馬洗い、上に馬を載せて洗ったという。
なかなか神秘的な城だった。
平日なのに結構観光客が多かった。
今日の観光はここまで。
道の駅「きりら坂下」へ。
スーパーを併設している。
駐車場もものすごく広い。
だがこんなこともあるのか、情報コーナーにも入れない。
すぐ近くの道の駅「賤母」にも行った見た。
今、この駅でブログを書いているが、トラックがすぐ近くにいるので「きりら坂下」へ戻ることにする。
明日は宿巡りをしてみようかな。
いよいよ岐阜もあと少しで終わりを迎える。
その後はまだ決めていない。
↓ よろしければどれかポチっとしてください。ますますやる気が出ます。