昨夜のカープ、7回に同点にされたところで寝床を作り、横になりながら見ていたのだが、いつの間にか寝込んでしまっていた。
「栗林、回跨ぎで点を取られました。」というアナウンサーの声で起きたのだが、そこでテレビを消して寝たのであった。
道の駅「恐竜渓谷かつやま」、夜中は最初は静かでぐっすり寝ていたのだが、3時に起きた時に、ゴーという音がしていて、トイレに行ったら、トラックのアイドリングが響いていた。
かなり遠くなのに、かなり大きなアイドリングだった。
運転手さんは平気なんだろうな、お仕事ご苦労様です。
一般の車中泊は4台だけであった。
ここのトイレの前の時計がかわいい。
いつも通り、8時過ぎに出発して、白山平泉寺に行った。
車は勝山市駐車場に停めた。
この駐車場の横に「まほろば」という白山平泉寺歴史探遊館があり、ガイドマップをいただこうかと思ったが、9時開館なので車の中で待った。
そこで車の中で恐竜博物館のウェブサイトを見ていたら、恐竜博物館はあらかじめ予約が必要だった。
今日はまだまだ空きがあり、11時からの入館を予約した。
9時まで待って、まほろばで、予習とガイドブックを貰って散策に出発する。
駐車場代300円を箱に入れる。
少し歩くと平泉寺を開いた泰澄のお墓がある。
そこから山の方に向かって精進坂を登って行く。
北陸で一番古い庭園だそうだ。
さらに少し登ると御手洗池がある。
水が絶えず湧き出ている、平泉寺の名前の由来となった。
さらに神秘的な坂を登って行く。
やがて二の鳥居に着き、その向こうに拝殿が見えてくる。
拝殿、真ん中には中宮平泉寺と書いてある。
その奥に本社があるが、その石垣の石が巨岩である。
本社でお参りをする。神仏習合である。(明治になり神仏分離令により神社となった)
さらに山の方の三の宮に向かって参道がある。
この参道が結構きつかった。
三の宮に着く、安産の神様だ。
三の宮の参道を下り、南谷発掘地へ。
中宮白山平泉寺は境内絵図によると神社の南側に三千六百坊があり、平成3年から発掘調査が行われている。
復元された門。
これは中世の石畳。
散策には1時間半かかった。
今日も良く歩いたわ。
つぎに福井県立恐竜博物館へ行った。
第一駐車場に車を停める。
11時からの予約であり、10分待った。
エントランスでは恐竜博士が迎えてくれる。
エントランスは3階になる、最初に地下へ降りる。
アメリカで発掘されたカラマサウルスの化石が展示されている。
1階に登ると様々な種類の恐竜が展示されている。
復元だけでなく、実際の骨を展示してある恐竜もいる。
11時半になり、映画が始まったので3階の映画館へ見に行った。
子供向けのアニメの映画だった。
昼になったのでレストランに入る。
景色が良い席に案内された。
化石発掘オムライスをオーダーした。1100円。
これが具は少なかったが、結構好きな味だった。
周りのデミグラスソースが絶妙にオムライスと絡んだ。
それから1階に戻り、実際に福井県で発掘された恐竜を見物した。
鉱物の標本。
生命の誕生などが展示されていた。
1階にある化石クリーニング室を3階から見下ろせた。
テーマごとに詳しく展示説明があり、3時間近く見学した。
結構面白かった。
恐竜館を出て車を走らせていたら、日影の部分を発見した。
今日は朝は少し寒くて、長袖の服を出したが、昼からは気温は高くないが日が当たると車の中は冷房が必要になるくらい暑い。
この日影のところで、ブログを少し書くことにした。
そして今日の宿泊先、道の駅「禅の里」へ。
駐車場はそんなに広くない。
トイレの目の前がトラックのスペースですでにアイドリングしている。
ここは銭湯を併設しているので、浸かろうと思ったら、
休館日だった、facebookで調べたら営業中となっていたのに。。。
仕方がない、今日は風呂抜きじゃ。
周りを散策すると、銭湯の向こうに臨時駐車場があって、日影になっている部分があるので、そこに停めなおし、ブログを仕上げている。
ここはトイレから凄く遠いので、日が暮れたらトラックのアイドリングが聞こえないスペースに停めなおす。
今日の走行路。
走行距離 28km
このところ、あまり走っていない。
福井市は学会で来たことがあるので、行かない。
東尋坊は2回行ったので、今回は行かない。
永平寺も2回行っているが、もう一度行ってもいいし、明日の気分で決めよう。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
【これまでの車中泊の旅】
※パソコンで見ていただくと、月日を指定して見れます。
==================
・トライアル1回目 豊平どんぐり村
2020年9月19日~20日
・トライアル2回目 萩・長門の旅
2020年9月23日~26日
・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
2020年9月30日~10月3日
2020年10月22日~11月25日
・伊予・土佐の旅
2021年2月23日~3月3日
・讃岐・阿波の旅
2021年3月21日~4月3日
・出雲・石見・長州の旅
2021年5月13日~27日
・紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
2021年10月13日~12月5日
・九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)
2022年3月31日~4月28日
・南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)
2022年5月19日~6月18日
==================