けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

北陸への旅 その28 立山

道の駅「細入」は、国道の走行音も気にならず、トラックからも離れているので静かであり、ぐっすりと寝ることができた。

車中泊は6,7台だった。

 

出発まで今日はどうするか迷ったけど、天気がもう一つなのでとりあえず立山方面に行ってみて、登るかどうかは行ってから判断することにした。

途中に雄山神社前立社檀本殿に寄る。

表神門。

拝殿。お参りをする。

駐車場に帰った時にちょうど電車が来たのでパチリ。

そして、立山博物館で情報を得る。

9時半の開館を待っていたら、小学生の大群が来た。

立山の地形、生き物、植物、宗教について解説がしてあった。

ゆっくり見ていたら、小学生に追いつかれ、解説が聞こえなかった。

スタッフに今から大観峰に行ったら何時に着くかと聞いたら、10時40分発で12時40分に着くという。

ネットでウェブカメラを見ると、少しかすんでいる。

とにかく駅までは行ってみることにした。

一番駅の近くの駐車場は一杯になっていて、一段下の駐車場が1マスだけ開いていた。

駐車場料金は無料。

駐車場から降りて駅方面に歩いていると、猿がいっぱい出てきた。

親子ざるもいた。

停めてある車のタイヤをかじっているのもいた。

 

3分ほど歩いて立山駅に着く。

ここからは上はマイカーでは登れない。

ケーブルカー、バス、トローリーバスをつないで大観峰に出る、その向こうは先日行った黒部ダム

大観峰まで、料金は往復で9620円。

10時40分発のケーブルカーはすでに並んでいた。

ライブカメラを見ると、やはり今一つ霞んでいるので登るのは諦めた。(コスパが悪い)

 

駐車場に帰る途中に、立山カルデラ砂防博物館があったので入った。無料。

ここでも立山の地形や地質が詳しく解説されていた。

砂防ダムについても歴史や鉄道について展示があった。

ロッコの展示があり、詳しく説明されていた。

 

そして、アルペンルートは一般車は通れないけど、称名滝までは行けるというので、行ってみることにした。

行く途中、踏切で電車が来てパチリ。ガラガラだった。

 

称名滝の駐車場、2番目の駐車場に停めた。

ここから約30分歩いて登るとのこと。

途中、切り立った渓谷の美しい風景に出会える。

砂防ダムもある。

半分くらい来たかな。

滝見台が見えてくる。

この橋を渡って最後は約100段の階段を登る。

橋の途中からは滝壺が見える。

水も澄んでてエメラルドグリーンだ。

滝見台の一番上からは4段の滝がはっきりとわかる。

暫くマイナスイオンを吸って、リフレッシュした。

 

そして、庄川方面に車を走らせる。

ガソリンを注いで(長野県は高かったが富山県は安い167円/ℓ)、ランチにする。

8番ラーメンは加賀市が発祥地だ。

中国地方は岡山にだけある。

小味噌ラーメンと餃子をオーダーしたが、餃子が先に来てラーメンは5分後だった。

懐かしいかまぼこだ。

それなりにおいしくいただきました。

 

それから8番ラーメンの近くにある銭湯に行く。

昔ながらの番台がある銭湯であった。

熱めの内風呂と、赤い温泉があった。440円+ドライヤー20円。

駐車場の前には薪が積んであった。凄い!

 

それから道の駅「庄川」へ。

トラックの目の前に停めるか(トラックはバンバンアイドリング)、国道沿いに停めるか(トイレは遠くなる)、どっちも今一つ。

すぐ近くに道の駅「井波」があるので行ってみた。

ここはバスの停留所になっていて、たまにバスが来るけど、静かでいい。

ここで泊ろうと思って、トイレに行ったらドアが閉まっている。

丁度バスの運転手さんがいらしたので、聞いたらもう一つの建物の裏に掘立小屋のトイレがあった。

水洗ではあるが和洋兼用便器だった。

今、一般車もトラックも誰もいない。

大は、明日朝道の駅「庄川」に戻ってすればいい。

ここに居座ることにした。

 

今日の走行路。

走行距離 113km。

明日は庄川渓遊覧船にでも乗ってみようかな。

 

↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

※パソコンで見ていただくと、月日を指定して見れます。

==================

・トライアル1回目 豊平どんぐり村

  2020年9月19日~20日

・トライアル2回目 萩・長門の旅

  2020年9月23日~26日

・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅

  2020年9月30日~10月3日

みちのくひとり旅

  2020年10月22日~11月25日

伊予・土佐の旅

  2021年2月23日~3月3日

讃岐・阿波の旅

  2021年3月21日~4月3日

出雲・石見・長州の旅

  2021年5月13日~27日

紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅

  2021年10月13日~12月5日

九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)

  2022年3月31日~4月28日

南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)

  2022年5月19日~6月18日

==================