けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

北陸への旅 その29 庄川渓遊覧船 五箇山相倉・菅沼合掌造り集落

道の駅「井波」は、車中泊は僕だけ、朝までなんの一つも音がなく、ぐっすり寝れた。

トイレは3時と5時に2回行ったが、この建物の裏側にあり、ほぼ真っ暗だった。

ポツンと男子用と女子用がある。

大をしようと、7時過ぎには道の駅「庄川」にやってきたが、トラックがアイドリング合唱を行っていた。

 

今日は五箇村世界遺産合掌造り集落へ行くことにした。

その途中に庄川渓遊覧船があるので、乗ってみる。

船着き場には昭和5年製の、イギリスのジョンソンバルブが展示されていた。

小牧発電所の水の通水に使われていた。

9時50分発の船に乗る。

最初は誰もいなかったので、貸し切りかと思いきや、直前にスーツ姿の団体さんが20人くらい乗ってきた。

遊覧船の1階。

2階は外だ。

僕は当然2階に上がった。

約25分の遊覧、1200円。

小牧発電所が発着場だ。

今日はものすごく天気が良く爽快だった。

何の見どころもないが、25分間で一周する。

行きは逆光でうまく写真が撮れない。

帰りは良い写真が撮れた。

大好きな遊覧船は今回の旅は初めてで、堪能した。

 

車を南に走らせ、途中、道の駅「たいら五箇山和紙の里」へ。

駐車場も広く、一般道路から中に入っているので車中泊には向いている。

 

五箇山には合掌造りの集落が2か所ある。

まず、相倉合掌造り集落へ。駐車場500円。

勇助。

五ヨ門。

相倉民族館。

萱を貼り替えている家もあった。

史跡指定記念碑。

その後ろは原始合掌造り。

300m程歩いて登って、ビューポイントにたどり着く。

駐車場にある相倉屋でランチにする。

ざるそば750円。

そばはもう一つだった。

 

それから南下し、五箇山総合案内所に車を停める。

重要文化財、村上家。

350年前から現存している。

2階、3階は昔の道具などの展示品が並べてあった。

3階。

そこから3分ほど歩いていくと、流刑小屋がある。

加賀藩の罪人が五箇山に送られてきており、200年間で150人流された。

もっと汚い服を着ているのかと思ったら、意外にしっかりとした身だしなみだった。

 

そして、もう一つの集落、菅沼合掌造り集落へ。

駐車場は山の上にあり(500円)、集落まではエレベーターで降りる。

エレベーターを降りると、右側が菅沼集落方面へ、左側が五箇山合掌の里方面に分かれる。

集落方面のトンネルをくぐる。

さらに少し歩き、階段を降りると、集落に出る。

田んぼがあったりして、生活感があふれている。

食堂もある。

五箇山民族館。

お土産屋、与八。

塩硝の館。

実際に住んでおられる。

土産屋かっぱ。

 

トンネルをくぐり、五箇山合掌の里へ行ってみた。

コテージが何軒か並んでいた。

川の向こう岸と繋がっている「かこのわたし」。

駐車場に戻り、少し歩くと車道にビューポイントがある。

 

そして南下し、岩瀬家へ行った。

定休日だった。

 

すぐそばにある、道の駅「上平ささら館」へ。

今日はここに泊る。

この辺はスーパーやコンビニがない。

案内所で氷を売っていそうな商店がないか聞いたところ、少し戻ったところにあるかもしれないとのこと。

その商店へ行って氷があるか聞いてみたら、冷凍庫から氷の塊を出してきて、勝ち割を始めた。

おそらく1.5kg位を200円で売ってくれた。

これで今日もロックが飲める。

今5時前、車は少なくなってきている。

走行音は多少するけど、トラックはいないし、今日も安眠できそう。

明日は、白川郷に行って白山白川郷ホワイトロードで石川県に抜けようと思っていたら、道路が崩れて通り抜けはできないとのこと。

ここから、北に戻り、金沢方面から帰路に向かおうと思っている

今日の走行路。

走行距離 51km。

 

↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

※パソコンで見ていただくと、月日を指定して見れます。

==================

・トライアル1回目 豊平どんぐり村

  2020年9月19日~20日

・トライアル2回目 萩・長門の旅

  2020年9月23日~26日

・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅

  2020年9月30日~10月3日

みちのくひとり旅

  2020年10月22日~11月25日

伊予・土佐の旅

  2021年2月23日~3月3日

讃岐・阿波の旅

  2021年3月21日~4月3日

出雲・石見・長州の旅

  2021年5月13日~27日

紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅

  2021年10月13日~12月5日

九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)

  2022年3月31日~4月28日

南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)

  2022年5月19日~6月18日

==================