けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

讃岐・阿波の旅 2日目 与島 丸亀城 善通寺 紫雲出山 父母ヶ浜

昨日は道の駅「笠岡ベイファーム」にて第一駐車場に移動しようと思ったけど、車が多いそうなので第二駐車場に留まった。

第一駐車場では暴のバイクが来ていたけど、第二駐車場は全く静かであった。

(トイレは遠かったが)

第二駐車場に停まったのは2台だけだった。後ろの白い車は早朝に停車した。

ぐっすり寝たけど腰がまだ少し痛む。

f:id:carpkeiji:20210322173832j:plain

駐車場から南に散歩すると、お花畑がある。

今は菜の花畑であった。

f:id:carpkeiji:20210322173836j:plain

 

8時に出発し、瀬戸大橋に乗り四国を目指す途中、与島PAで下車した。

トイレもきれいだし車の通る音は多少気になるけど車中泊には向いていると思う。

f:id:carpkeiji:20210322173843j:plain

瀬戸大橋が下から見上げられる。

ここにはもう4、5回来ているが車中泊できるかという観点で観るのは初めてだ。

f:id:carpkeiji:20210322173840j:plain

 

丸亀市に入り、丸亀城へ。

駐車場は城の中にもあるが、道路を挟んである無料駐車場に停めた。

f:id:carpkeiji:20210322173846j:plain

道路を渡り、

f:id:carpkeiji:20210322173850j:plain

大手二の門をくぐり、

f:id:carpkeiji:20210322173853j:plain

さらに大手一の門をくぐると案内所が見える。

f:id:carpkeiji:20210322173858j:plain

そこで、案内図を頂いて見返り坂を上って行く。

f:id:carpkeiji:20210322173902j:plain

途中、扇の勾配と呼ばれる石垣を右に曲がり、

f:id:carpkeiji:20210322173907j:plain

二の丸へ続く道がある。

f:id:carpkeiji:20210322173912j:plain

案内所で教えてもらったが、これをまっすぐに行かず、右の細い道を通っていくと、

f:id:carpkeiji:20210322173916j:plain

下から天守を見上げるスポットがある。

f:id:carpkeiji:20210322173920j:plain

そこの階段を登ると二の丸跡に出る。

そこには井戸がある。深さは65mで日本一深い。

f:id:carpkeiji:20210322173929j:plain

石垣を築いた羽坂重三郎が敵に寝返るのを恐れた殿様が、彼が井戸に入っている間に石を落として殺したという伝説がある。 

f:id:carpkeiji:20210322173923j:plain

そこからさらに登っていくと天守がある。

3階建ての小さな天守である。

f:id:carpkeiji:20210322173938j:plain

天守からの眺め。

f:id:carpkeiji:20210322173943j:plain

帰りは来た方向と反対に右側(西方向)に廻る。

f:id:carpkeiji:20210322173956j:plain

ここいらは桜が満開である。

f:id:carpkeiji:20210322174001j:plain

反対側の石垣は平成30年の集中豪雨で崩壊した。

f:id:carpkeiji:20210322174009j:plain

現在復旧作業が行われている。

f:id:carpkeiji:20210322174013j:plain

一つ一つの石に番号を打って、ジグソーパズルのように解析する。大変な作業だ。

f:id:carpkeiji:20210322174017j:plain

玄関先御門を抜け、これで一周する。

f:id:carpkeiji:20210322174023j:plain

 

昼時になったので近くのうどん屋で、

f:id:carpkeiji:20210322174032j:plain

きつねうどんをいただく。350円、安い。10年位前に讃岐うどんのはしごをした思い出がある。その時は塩辛いと思ったがここのは甘みがあっておいしかった。

f:id:carpkeiji:20210322174027j:plain

 

つぎに向かったのは善通寺

金毘羅さんは2回来たことがあるけど、善通寺は初めてだ。

弘法大師が生誕されたところだ。

駐車場に車を停め斉世橋を渡る。

f:id:carpkeiji:20210322174037j:plain

しばらく行くと御影堂がある。

ここで案内図を手に入れる。

f:id:carpkeiji:20210322174048j:plain

一旦仁王門を抜け、西院から、

f:id:carpkeiji:20210322174051j:plain

中門を通り、東院に移る。

f:id:carpkeiji:20210322174056j:plain

右手に五重塔が見えてくる。

f:id:carpkeiji:20210322174102j:plain

大楠も2本そびえていた。

f:id:carpkeiji:20210322174109j:plain金堂。中には入れるが優しそうな薬師如来は撮影禁止だった。

f:id:carpkeiji:20210322174114j:plain

五百羅漢。

f:id:carpkeiji:20210322174120j:plain

誰かに似ている?

f:id:carpkeiji:20210322174123j:plain

良いお寺であった。

 

次に目指したのが荘内半島の先にある紫雲出山

ここは桜の名所で今週の金曜日から一般車両は通行止めになるらしい。

山頂の駐車場に車を停める。

f:id:carpkeiji:20210322174128j:plain

展望台まで歩くと眺めは最高だ。

f:id:carpkeiji:20210322174132j:plain

桜はまだ2分咲きという感じ。

f:id:carpkeiji:20210322174141j:plain

f:id:carpkeiji:20210322174145j:plain

先端まで行けたけど3Kmくらいだったので断念した。

 

そして父母ヶ浜へ、夕日の絶景スポットだ。

f:id:carpkeiji:20210322174152j:plain

若い子がたくさん来ていた。

これからもっと人気のスポットになるだろう。

お店も出ていた。

f:id:carpkeiji:20210322174149j:plain

並んでいる店もあった。

f:id:carpkeiji:20210322174156j:plain

曇っていたし、夕方まで待つ元気もないので車を走らせた。

 

そして道の駅「ふれあいパークみの」へ

f:id:carpkeiji:20210322174206j:plain

ここはスーパー銭湯を併設している。700円。ちょい高い。

f:id:carpkeiji:20210322174201j:plain

 風呂の種類は多く、ゆっくりできた。

 

ここは夜桜が綺麗だ。ほぼ満開。

f:id:carpkeiji:20210322185114j:plain

車は店とは反対の方向に停めた。ここにもトイレがある。

f:id:carpkeiji:20210322185117j:plain

 でもトラックのアイドリングがうるさい。

昨日はドラマ「天国と地獄」最後まで観ずに寝てしまったので今から観ようかな。

 

↓ よかったらポチしてください。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

つづく