昨日は8時半には寝たので今朝は2時半に目が覚めた。
通常はトイレに行き水分を補給してもう一眠りするところだが、雨音が激しくそのままニュースやビデオをテレビで観ていたら朝になってしまった。
そのうち携帯がけたたましく鳴り、広島市に大雨特別警報が出た。
コロナ禍とダブルパンチである。
本来はゴルフの予定であったがそれどころではなかった。
市の北の地区では警戒レベル5の避難警報も出ている。
大きな被害が出なければいいが。
雨を降らせている前線がしばらく日本列島に居座るようだ。
散歩にも行けない。
東京の新型コロナウィルスの感染者が5773人と過去最高を更新した。
分科会の提言として尾身先生が人出を半分にするとかデパ地下の人出を抑制するとか、この状態を災害ととらえて行動するよう呼びかけた。
東京都の専門家も今の状況は「制御不能で災害レベルの非常事態だ」と指摘している。
それでも帰省や旅行で昨年より人流は減っていない。
今のこの状況が、どんなに最悪なものなのか国民には認識されていない。
何故、首相は何も言わないのか。
政府として盆を迎えるにあたって具体的な施策を出すべきである。
今までと同じ言葉を繰り返すだけでなく、飲食店への取り締まりや交通手段をコントロールするなど具体的にやることがあるのではないか。
もうこのような状況では、僕が前から言っているロックダウンのような方法を取るしか解決策はない。
名古屋河村市長への批判が止まらない。
昨日の記者会見でも謝罪に負われていた。
確かに選手にとって宝物の金メダルを噛むなんてお行儀が悪いし非常識である、ましてや今のコロナ禍の状況では全くの不謹慎な行為である。
ただ昨日の記者の質問で「市長は辞任しますか」と問われていた。
なんて愚問なんだ。
質問者は辞任すべきだと思ったのであろうか。
僕にはこの行為によって市長を辞任しなければならないとは全く思わない。
何でも寄ってたかって鬼の首を取ったように批判や罵声を浴びせるのはどうかと思う。
マスコミによる「いじめ」に思えてならない。
ホンマにこの世の中窮屈だがや。
昼過ぎにはやはり昼寝をして、女子ゴルフの軽井沢トーナメント72を観た。
小祝さくらが爆発していた。
12番ホールから圧巻の6連続バーディー、雨の中をピタピタとピンに着けていた。
でも明日明後日はできるのだろうか。
肩は治っていないが僕もゴルフがしたいよ~。
今日からプロ野球が始まる。
カープは阪神戦で今は高校野球があるので京セラドームで対戦する。
中止はないだろう。
夜は楽しみができた。
今日の昼ごはん。
いつもの冷やし中華。
トマトがうまい。