今日は2カ月ぶりのゴルフ。
大学の同級生と一緒に廻った。
天気もいいし緑も映える、友達と和気あいあい、スコア以外はすべて良かった。
このホールは昔ホールインワンをしたことがある。
とても楽しくプレーした。
さて今日は今回の旅でいただいた昼食のランキングを掲載する。
第5位タイ 4月12日 ヒカリ カツレツバーガー
佐世保バーガーは是非食べたかった。
ここは道の駅のスタッフのおすすめで来店した。
駐車場の入り口がわかりにくく、何回も行き来して停めた。
カツはオーダーしてから揚げてくれて、アツアツのカリカリでとてもおいしかった。
第5位タイ 4月19日 喜久 かつ丼
雲仙でどこにしようか店を探していたら呼び込まれた。
初めは期待していなかったけど、これが出汁がうまいし、カツがしっかりしていた。
それに加え卵のとろとろがおいしかった。
第4位 4月6日 福柳 うなぎせいろ蒸
柳川川下りの船頭さんにうなぎせいろを紹介してもらった。
アツアツでおいしかったが、ウナギの量が少なすぎた。
第3位 4月11日 もりとう あごだしちゃんぽん
平戸港の駐車場のすぐ前に店を構えている。
平戸ちゃんぽんも捨てがたかったが、あごだしちゃんぽんにした。
これが絶品でコクがあって出汁がよくきいておりおいしかった。
第2位 4月3日 麺や道 とんこつラーメン
宗像大社に行く途中に看板に誘われて入店した。
これが大正解、後には行列ができていた。
極みラーメンという、とんこつラーメンをオーダーした。
程良いとんこつでしつこくないスープ、これにニンニクを入れると絶妙にうまくなった。
幻のラーメンという数量限定のラーメンはファンの間で人気になっていた。
第1位 4月24日 一燈 とんこつラーメン
銭湯から道の駅に帰る途中、検索して人気のラーメン屋に入った。
開店して間もないのにすでに満席で少し待って座ったが、ソーシャルディスタンスは全くできてない丸テーブルに詰めて座らされた。
少し嫌な気分で待っていたが、ラーメンをいただいたらそれが吹き飛んだ。
それにこの焼豚が焦がしてあり何ともその香ばしさが絶妙においしかった。
完璧なラーメンだった。
明日は道の駅のランキング5位~1位を掲載する予定。
今日の昼ごはん。
ざるそばとかき揚げ。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
つづく
【これまでの車中泊の旅】
==================
・2020年9月19日~20日
トライアル1回目 豊平どんぐり村
・2020年9月23日~26日
トライアル2回目 萩・長門の旅
・2020年9月30日~10月3日
トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・2020年10月22日~11月25日
・2021年2月23日~3月3日
伊予・土佐の旅
・2021年3月21日~4月3日
讃岐・阿波の旅
・2021年5月13日~27日
出雲・石見・長州の旅
・2021年10月13日~12月5日
紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
・2022年3月31日~4月28日
九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)
==================