昨日の夕方、車をトイレの近くに移動した。
そして、先日も入った温泉へ浸かる。
マイファミリーを観ようと頑張っていたが、力尽いて9時前には寝ていた。
車中泊は僕を入れて3台。
国道のすぐ近くだが、雨の音が大きくて全く気にならなかった。
4時に起きてマイファミリーを録画で観た後、寝具を片付けて朝食をいただき、いつものように8時に出発した。
雨は次第に止んだ。
今日は霧島市を通り、鹿児島のショッピングセンターに行き、枕崎までのルートにした。
鹿児島市と指宿市は、息子が指宿に住んでいるときに観光したので今回は省略する。
車は一番高い駐車場に停めたので階段は登らなかった。
攝社四所神社。
稲荷神社とあったので鳥居をくぐって行ってみた。
なんと凄い階段を登った。
まだまだ着かない。
やっとたどり着いてお参りをした。
次に姶良市に日本一の大楠があるというので寄ってみた。
蒲生八幡神社にある。
でかい!
社務所で巫女さんに尋ねたら、樹齢1500~1600年だという。
幹回り24m、高さ33m、中に空洞があり8畳の広さだという。
そして2つの用事があって、鹿児島にあるイオンモールに寄った。
一つはこれ、
一週間前に失くした、鹿児島県ではここしか売っていない、あと2冊だった。
もう一つは携帯のカバーがひん曲がって使えなくなった。
ドコモショップで3千円もして、一回パコパコ言いだしたので代えてもらったのだが、また壊れた、ぼろじゃね。
携帯ショップで新しいのを買った、1650円。
鹿児島ラーメンが食べたくなったので、モールにある鹿児島ラーメン「我流風」へ。
元祖ラーメン700円と餃子3個250円。
マイルドなとんこつで焦がしニンニクが入っていて飽きない味だった。
鹿児島を出て枕崎まで南下する。
途中道の駅「川辺やすらぎ館」
トイレの前にトラックスペースがあった。
枕崎に入り、まず枕崎駅へ。
本土最南端の始発・終着駅、平成25年に新しい駅舎が完成した。
かつお節行商の像、大台風の後活躍したという。
駅舎の中。
確かにここで線路が終わっている。
明治時代から続く老舗の蔵。芋焼酎の種類や製法を展示してある。
石炭ボイラー。
展望台があり92段の階段を登ると、
枕崎が一望できる。
南側には今から向かう立神岩が見える。
東側は開聞岳がうっすら見える。
蒸留器。
仕込み甕。
実は僕は芋焼酎は好きでも白波はあまり好きではない、いつも飲むのは木挽だ。
何故か白波を飲むと酔った思い出がある。
でもここでしか買えない白波明治蔵というのがあったので買ってみた。
すぐ近くの枕崎かつお公社に行った。
かつおのたたきの製法するところを見学できる。
今日はー50℃に固まったかつおを頭と内臓を切り取るところまでを見学できた。
それから南下し、火之神公園へ。
駐車場に車を停め、遊歩道を散歩するとすぐに無料キャンプ場がある。
炊事場も設置してある。
開聞岳がそびえ立つ。
そしてさらに歩くと立神岩がある。
夕日が重なると美しいらしい。
さらに歩いていくと平和祈念展望台がある。(ここは車でも行ける)
ここから戦艦大和が沈んだ方向が眺望できるのを祈念して、碑が建てられた。
そして車をトイレに近い日影に停めた。
今日はここでお世話になる。
このトイレはコインシャワーも着いている。
ここで秘密兵器を2つ。
ドアを開けっぱなしにしていたら蚊が入ってきた。
これを、プシュー!っと一発。
でもドアを締め切っていたら、車内が凄く暑くなった。
これを使う。
「ここ冷え」、前回は効果があまりなかったが、今回はポップアップした効果と日影もあって32℃→27℃となった。
今日は野球はないが、サッカー 日本vsブラジルがある。
勝つことは期待していないが、韓国みたいにコテンパンにやられないように、いい試合を期待する。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
つづく
【これまでの車中泊の旅】
==================
・2020年9月19日~20日
トライアル1回目 豊平どんぐり村
・2020年9月23日~26日
トライアル2回目 萩・長門の旅
・2020年9月30日~10月3日
トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・2020年10月22日~11月25日
・2021年2月23日~3月3日
伊予・土佐の旅
・2021年3月21日~4月3日
讃岐・阿波の旅
・2021年5月13日~27日
出雲・石見・長州の旅
・2021年10月13日~12月5日
紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
・2022年3月31日~4月28日
九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)
==================