今日は朝から久々の雨模様。
散歩にも行けずグダグダしていたら、妻からの提案でドライブに行こうということになった。
どこか紅葉を見に行こかとも考えたが、前回行って休日だった岩国にある山賊という店に行くことにした。
着いたのは12時過ぎ、さすがに昼時だけあって平日にかかわらず、駐車場は満車だ。
少し待ってやっと道路の反対側に停めることができた。
もう30年ぶりくらいなので勝手がわからない。
なんか店が数店できていた。
ここが本家本店で30人くらい並んでいた。
左側にかまどという店があって、ここも10組くらい待っていた。
さらにその奥に桃李庵という店があって、肉料理を専門に扱っているらしい。
行ってみたが、肉料理のほかに山賊焼や山賊むすび、うどんなど同じメニューを扱っていた。
ここは、並ばなくすぐに席に着くことができた。
オーダーは、僕は一口そば、妻は一口うどん。
それに、ひちりんで焼く焼肉。
肉は少しづつ焼いてシャアする。
それに、山賊焼をお持ち帰りにした。
昔は一人で山賊焼と山賊結び、それに餃子とひちりんをシェアして食べていた。
さすがに年を取ってくるとそんなに食べれない。
だがここに来たからには山賊焼はマストなのでお持ち帰りにした。
ここ山賊は僕が学生時代からあり、自動車の免許を取った後の最初のデートはみんなここを選んだもんだ。
お土産屋も繁盛していた。
ここのトイレは氷が張ってあり、これを溶かすのが快感でもある。
店は新しくなっていたが、久々に昔に帰ったようで懐かしかった。
帰りは、来るとき上り車線が何カ所かかなり混んでいたので、高速で廿日市まで走った。
そして廿日市にある大型のショッピングセンターに寄った。
もう開店して何十年にもなるが、僕は2回目の訪問だった。
こんなに大きいとは思わなかった。
もうクリスマスの飾りになっていた。
ダイソーとユニクロとゆめタウン(食料品)で買いものをして帰った。
10時半から5時までのプチドライブだった。
やっぱり運転は好きだし楽しい。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 年月をクリックすると、その月のブログが見れます。(月毎です)
==================
・トライアル1回目 豊平どんぐり村
・トライアル2回目 萩・長門の旅
・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・伊予・土佐の旅
・讃岐・阿波の旅
・出雲・石見・長州の旅
・紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
・九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)
・南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)
・北陸への旅
・蝦夷の旅
2023年6月~2023年7月~2023年8月~2023年9月
==================