筋トレはまだ続いているが、筋肉痛がひどい。
じじいでも筋肉は復活するようなので、地道に少しずつ頑張りたい。
今日の散歩はBコースにした。
元宇品口から宇品波止場公園に向かうコースだ。
途中に市営桟橋があり金輪島などに渡る船が出ている。
金輪島までは日に10隻出ていて高速船だと10分で着く。
こんな看板があったがどういう意味だろう。
乗船する以外に桟橋に入場とは見送ることか?では自動車は何のため?
ちょっと何を言っているのかわからん!
そこを過ぎると、波止場公園に通じる広い遊歩道に出る。
ここからは元宇品とプリンスホテルがよく見える。
G7の時はここからテレビ中継していた。
烏賊が釣れるんだ。
海上保安庁の桟橋もある。
波止場公園は現在工事中。
そこから折り返し、広島高速3号線沿いにでると、宇品中央公園に始めてきた。
「空も港も夜は晴れて~♪」で始まる港の歌はここ宇品のことを詠んだ歌だとは知らなかった。
昭和48年に判明し、50年にその歌の碑が建てられた。
公園を過ぎ西側に折り返すと高速3号線と平行な道路に出る。
公園を西側に折り返すと、なんか煉瓦の壁が建っている。
戦時中には広島駅から宇品まで線路が引かれた。
ここは倉庫があった駅があったところだ。
この向こうは広島競輪場であるけど、今は新しく建て替えられている最中だ。
しばらく行くと大きな交差点があり、6差路になっており港からくる電車もここで左折し、広島駅方向に向かう。
先日空き地になっていた場所は地鎮祭の準備をしていた。
マンションだろうな。
そこを左折するとジムがある。
今日は定休日だった。
1時間ばかり、5千歩、新しい発見のあった散歩だった。
今日の昼ご飯。
皿うどん。
具は豚肉、かまぼこ、白菜、もやし、ニンジン、ピーマン。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 年月をクリックすると、その月のブログが見れます。(月毎です)
==================
・トライアル1回目 豊平どんぐり村
・トライアル2回目 萩・長門の旅
・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・伊予・土佐の旅
・讃岐・阿波の旅
・出雲・石見・長州の旅
・紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
・九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)
・南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)
・北陸への旅
・蝦夷の旅
2023年6月~2023年7月~2023年8月~2023年9月
==================