けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

北陸への旅 その12 羽咋市 志賀町 輪島市

道の駅「のと千里浜」、車中泊は15台程度だった。

トラックのアイドリングも気にならなく、快適な夜だった。

道路が横にあるので、走行音が気になる方は耳障りかもしれないが、僕は気にならない。

昨日、タイヤシャワーができなかったので、朝やってみた。

下からも水が出て、砂を取ってくれる。

 

いつも通り朝8時に出発し、能登半島西海岸を北上しながら名所を観光する。

 

気多大社

この神社は万葉集にもみられるほど、古代からあるそうだ。

大鳥居。

拝殿も古めかしい。

 

・妙成寺

日蓮宗の本山。

拝観料500円を払って、仁王門をくぐる。

五重塔は総高34m、北陸唯一の木造の五重塔

本堂。

他にも見どころがあり、美しいお寺だった。

 

・道の駅「ころ柿の里・しか」

温泉を併設している。

駐車場も広い。

 

・旧福浦灯台

駐車場は少し離れたところにあり、少し歩く。

日本一古い木造灯台

見下ろすと、右側に新しい灯台が見える。

 

・巌門

駐車場に車を停め散策していく。

階段を降りていくとまず不動滝が見えてくる。

さらに降りると、巌門が見える。

さらに進んで右側の洞窟に入る。

左側には鷹巣岩が見える。

洞窟の中をくぐって階段を上がると、遊覧船乗り場に出る。

展望台に上がると碁盤島が見える。

島中央に湧水があり、碁盤の形の岩が沈んでいるそうだ。

 

さらに車を走らせると、

夫婦岩

草木が伸びてよく見えない。

トンネルに入る前に海岸沿いを走ると、

・機具岩

能登二見と言われている美しい二つの岩。

夕日のスポット。

 

・道の駅「とき海街道」

ここも、駐車場は広い。

駐車場から階段を上がっていくと、

・世界一長いベンチ、460mある。(ギネス認定)

昼前ではあるが、これから銭湯に向かうので、ここのレストランでランチした。

エビかき揚げそば。

かき揚げはおいしかったが、汁は塩辛かった。

 

食後、すぐ近くにある志賀町とぎ地域福祉センター「ますほの湯」へ。

65歳以上は260円とお得。

サウナや露天風呂もあり、泉質はぬるぬるで気持ちよかった。

 

・大笹波水田の棚田

稲は既に刈ってあった。

 

義経の船隠し

駐車場はなく、ヤセの断崖の駐車場から300m遊歩道を歩く。

義経が頼朝から追われる途中、48艘の船を隠したとされる。

柵はなく、足が竦んだ。

・ヤセの断崖

下に降りれなくなっていて、全景がよくわからなかった。

 

・権現岩

トトロ岩ともいう。

 

・道の駅「赤神」

最初はここへ泊ろうと思っていたが、まだ2時なので、輪島まで車を走らせることにした。

 

そして、

・道の駅「輪島」

昔、ここを終点とする「のと鉄道」の駅舎があった。

今はバスセンターになっている。

駅には人は疎らなのに、車は多い。

トイレは駅の中にあり、少し遠い。

今日のドライブは景色も良く、なかなか楽しいドライブだった。

ただ、ブログを書くのが2時間半もかかってしまった。

 

今日の走行路。

走行距離 82km

一度行ったことがあるが、明日は朝市に行ってみようかな。

 

↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

※パソコンで見ていただくと、月日を指定して見れます。

==================

・トライアル1回目 豊平どんぐり村

  2020年9月19日~20日

・トライアル2回目 萩・長門の旅

  2020年9月23日~26日

・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅

  2020年9月30日~10月3日

みちのくひとり旅

  2020年10月22日~11月25日

伊予・土佐の旅

  2021年2月23日~3月3日

讃岐・阿波の旅

  2021年3月21日~4月3日

出雲・石見・長州の旅

  2021年5月13日~27日

紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅

  2021年10月13日~12月5日

九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)

  2022年3月31日~4月28日

南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)

  2022年5月19日~6月18日

==================