けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

伊予・土佐の旅 1日目

いざ四国へ向け準備は万全。

f:id:carpkeiji:20210223173359j:plain

荷物もすべて積み込んだ。みちのくの旅の時より荷物は減ったが、電子レンジが増えた。

f:id:carpkeiji:20210223173402j:plain

9時過ぎに出発、四国へ渡る方法としてプランA~Cを考えた。

プランAは瀬戸内大橋経由、プランBはしまなみ海道、プランCは下蒲刈島から岡村島に渡り、そこからフェリーで大三島に渡る。

いろいろ考えたが、しばらくしまなみ海道を通ってないのでプランBで本州を離れ、今日は大三島に泊まることにした。

 途中道の駅「みはら」、前回寄ったことがある。

 

f:id:carpkeiji:20210223173405j:plain

「みはら」だけあって見晴らしがよい。

f:id:carpkeiji:20210223173408j:plain

休日なのでかなり混んでた。広島県では感染体制が解除されたので天気も良し、皆さん羽を伸ばしたのであろう。

f:id:carpkeiji:20210223173412j:plain

 

尾道からしまなみ海道へ入り、大浜PAへ。

f:id:carpkeiji:20210223173423j:plain

本当は尾道でラーメンを食べたかったが、今日は並ぶこと必至なのでここでの昼食とした。

f:id:carpkeiji:20210223173416j:plain

オーダーはもちろん尾道ラーメン。f:id:carpkeiji:20210223173420j:plain

スープはまずまずだが、麵が粉々してもう一つだった。

 

生口島で高速を降り、平山郁夫美術館へ。

耕三寺のすぐ近くである。耕三寺はこれまで何回か訪れたが、最後はもう30年位前なのでその時はこの美術館はなかった。

平山郁夫はこの生口島で生まれ育ち、広島で原爆を経験し、尾道に戻りそこから芸大に進んでいる。

f:id:carpkeiji:20210223173427j:plain

木目調の落ち着いた美術館である。

珍しく写真撮影OKであった。

f:id:carpkeiji:20210223173506j:plain

館内は幼少年期、しまなみ海道シルクロード三つの展示室に分かれている。

シルクロード

彼はシルクロードの通るすべての国を何度も訪問している。

f:id:carpkeiji:20210223173433j:plain

厳島神社。むちゃくちゃ高額であった。

f:id:carpkeiji:20210223173437j:plain

金閣寺

f:id:carpkeiji:20210223173441j:plain

アンコールワット

f:id:carpkeiji:20210223173449j:plain

5歳の時の絵。

f:id:carpkeiji:20210223173455j:plain

小学校5年の時の絵日記。すでに才能がある。

f:id:carpkeiji:20210223173452j:plain

しまなみ海道来島海峡大橋)。その他すべてのしまなみの橋も描いている。

f:id:carpkeiji:20210223173458j:plain

求法高僧東帰図。

f:id:carpkeiji:20210223173502j:plain

生い立ちから、世界文化遺産保護活動に至るまで詳しく平山の一生を展示してあり、とても印象に残る良い美術館であった。

 

そこから国宝の三重の塔がある向上寺へ。最後は少し狭い道だが車で5分で行ける。

f:id:carpkeiji:20210223173513j:plain

お寺に旅の無事を祈願して、見上げる。f:id:carpkeiji:20210223173518j:plain

階段を登っていく。

f:id:carpkeiji:20210223173521j:plain

美しい。1432年に建てられた。

f:id:carpkeiji:20210223173525j:plain

 

大三島に向かう途中、瀬戸田サンセットビーチへ寄った。

f:id:carpkeiji:20210223173529j:plain

綺麗な砂浜。

f:id:carpkeiji:20210223173534j:plain

ビールを飲むおっさん。

テントサイトやバーベキューコーナーもあったので夏は賑わうのだろう。

f:id:carpkeiji:20210223173538j:plain

 

再び高速に乗り、瀬戸田PAへ。

f:id:carpkeiji:20210223173545j:plain

多々羅大橋は歩いて渡れる。f:id:carpkeiji:20210223173542j:plain

 大三島は20年前会社の同僚と家族でキャンプに来たことがある。

↓20年前の息子たち

f:id:carpkeiji:20210223185633j:plain

 

大三島で再び高速を降り、大山祇神社へ。

f:id:carpkeiji:20210223173550j:plain

ここでも旅の安全を祈願した。f:id:carpkeiji:20210223173553j:plain

天然記念物「平地命御手植の楠」樹齢2600年だと。

f:id:carpkeiji:20210223173557j:plain

f:id:carpkeiji:20210223173601j:plain

境内も広く美しい神社だった。

f:id:carpkeiji:20210223173605j:plain

神社のすぐ前に大三島美術館があるので入ってみた。

日本画家の展示がしてあった。撮影禁止。

f:id:carpkeiji:20210223173609j:plain

 

近くのスーパーで食材を買った。

秘密兵器の電子レンジがあるので温めなくてよい。

f:id:carpkeiji:20210223173613j:plain

さあ、今日はスーパーの隣の道の駅「しまなみの御島」へ宿泊しようとしたら、

f:id:carpkeiji:20210223173616j:plain

トイレ改修中で仮設トイレだった。

f:id:carpkeiji:20210223173620j:plain

急遽、橋のほうへ戻り道の駅「多々羅しまなみ公園」へ。

f:id:carpkeiji:20210223173629j:plain

多々羅大橋の眺めもばっちり。

f:id:carpkeiji:20210223173632j:plain

しあわせの鐘なんぞもある。

f:id:carpkeiji:20210223173636j:plain

今日はここでお世話になることにする。

 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

つづく