けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

伊予・土佐の旅 5日目

今日は四万十川沈下橋を廻る。

僕はまだ一度も沈下橋を見たことがないのでとても楽しみだ。

少しハードなスケジュールになるけど、楽しんで行ってきます。

 

道の駅「なかとさ」を8時半に出発。

f:id:carpkeiji:20210227181831j:plain

国道56号線から県道41号線を北上し、大野見地区に入る。

1.長野沈下橋

昭和39年に架橋された四万十川本流に架かる3番目の橋。

はじめて沈下橋を見て興奮した。

f:id:carpkeiji:20210227181834j:plain

車も通行可能。

f:id:carpkeiji:20210227181838j:plain

2.久万秋沈下橋

昭和39年に架橋された2番目の橋。

f:id:carpkeiji:20210227181850j:plain

ここも車両通行可能。

f:id:carpkeiji:20210227181854j:plain

3.高樋沈下橋

最上流に架かる1番目の橋。

大股の沈下橋ともいわれている。

f:id:carpkeiji:20210227181858j:plain

 

f:id:carpkeiji:20210227181905j:plain

f:id:carpkeiji:20210227181908j:plain

 

国道197号線に出て津野町に入り、吉村虎太郎の生家の方面に行く。

4.早瀬の一本橋

四万十川沈下橋の原型といわれており流れ橋ともいう。

凄い!木3本でつながっている。

ワイヤがついていて流されないようになっている。

f:id:carpkeiji:20210227181915j:plain

実際渡ってみたが怖かった。

f:id:carpkeiji:20210227181919j:plain

この橋はNHKの「こころ旅」で火野正平さんに紹介されたことがあったと思いだした。

 

国道197号線に戻り、梼原町に入る。道の駅「ゆすはら」へ。

f:id:carpkeiji:20210227181924j:plain

そこからしばらく進み、国道440号線を右折し北上すると、

5.中古屋沈下橋

f:id:carpkeiji:20210227181927j:plain

残念ながら修復中で通行禁止だった。

f:id:carpkeiji:20210227181931j:plain

さらに北上し、

6.石藪沈下橋

この辺りにはほかに橋がなく、対岸に住む人々の大切な橋だ。

f:id:carpkeiji:20210227181935j:plain

 

そこから引き返し県道26号線を南下していくと、

沈下橋ではないが、面白い吊り橋があった。

〇おまけ〇初瀬橋

昭和13年に架けられたそうだ。

f:id:carpkeiji:20210227181951j:plain

f:id:carpkeiji:20210227181956j:plain

 

さらに南下し、国道439号線からふるさと林道を通り、四万十町に入る。再び439号と合流する前に、

7.サワタリ橋

支流中津川に架かる短い沈下橋

f:id:carpkeiji:20210227182007j:plain

 

国道439号線を南下し、大正地区を右折し、国道381号線を西に走と道の駅「四万十とうわ」に着く。

f:id:carpkeiji:20210227182011j:plain

ここで昼食を取る。かき揚げうどん。

f:id:carpkeiji:20210227182015j:plain

 

昼食後、さらに国道381号線を西に進むと、立て続けに3つの橋に出会う。

8.半家沈下橋

f:id:carpkeiji:20210227182019j:plain

 9.中半家沈下橋

f:id:carpkeiji:20210227182023j:plain

車は通れない。

f:id:carpkeiji:20210227182026j:plain

10.長生沈下橋

f:id:carpkeiji:20210227182030j:plain

結構長い橋だ。

f:id:carpkeiji:20210227182035j:plain

車も頻繁に通っていた。生活道だ。

f:id:carpkeiji:20210227182040j:plain

 

さらに441号線を南下すると、最も有名で最長の沈下橋がある。

11.岩間沈下橋

ところが残念!改修中で通行止めであった。

f:id:carpkeiji:20210227182044j:plain

上の方から写真を撮らせてもらった。確かに工事している。

f:id:carpkeiji:20210227182053j:plain

12.口屋内沈下橋

ここも工事中だった。

f:id:carpkeiji:20210227182058j:plain

13.勝間沈下橋

橋脚が唯一3本で作られている。

f:id:carpkeiji:20210227182102j:plain

14.高瀬沈下橋

河原から撮ってみた。

f:id:carpkeiji:20210227182106j:plain

実際、車で通った。

f:id:carpkeiji:20210227194048j:plain

 

中国道441号から右折し、川沿いに走る。

15.三里沈下橋

f:id:carpkeiji:20210227182110j:plain

 

ここからさらに川沿いを走ると、これまた有名な佐田沈下橋があるのだが、通行止めで行けなかった。

残念だが、引き返し国道441号を合流する。ここまでだ。

結局、15ヶ所の沈下橋を見学できた。楽しかった。大満足である。

 

宿泊場所へ向かう前に、四万十市の中心部で風呂に浸かる。

四万十温泉「平和な湯」。

600円だったが、水風呂、ジャグジー、内風呂、打ち湯、露天風呂、ヒノキ風呂などなど種類が多く、ゆっくりと満喫できた。ただしシャンプー類は置いていない。

f:id:carpkeiji:20210227182114j:plain

さっぱりしたところで、スーパーで食材を買い、今日の宿泊場所、道の駅「ビオスおおがた」へ着いた。

f:id:carpkeiji:20210227182118j:plain

駐車場が物凄く広い。

f:id:carpkeiji:20210227182122j:plain

散歩してみると、海がすぐそばでサーファーのメッカになっているみたい。

f:id:carpkeiji:20210227182126j:plain

 

今日は本当に楽しかった。天気も良く今回の旅の一番の目的を果たすことができた。

 明日は、何回も行っている足摺方面に行く予定だが、ジョン万次郎資料館がメインだ。

 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

つづく