けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

南九州への旅 その21 薩摩川内・長島・水俣

カープは「シャナク!」で呪いが解けたようだ。

カープの勝ちを見届け、9時前には寝て、朝までぐっすり寝た。

 

朝起きたらトラックが目の前にいたが、真後ろの場合、アイドリングは気にならないのだ。学習した。

車中泊は表と裏と合わせて6台いた。

のらも参上した。

 

今日はまず、薩摩川内市の新田神社にお参りをする。

参道の入り口にも駐車場はあるが、上まで車で行ける。

あとこれだけ階段を登ればOKだ。

下から昇ればかなりの段数があったのだ。

お参りをする。

伝統ある神社だ。

子抱き狛犬、撫でると安産に効くらしい。

大楠、樹齢600~800年。

そこから長島町へ行く。

途中、道の駅「阿久根」へ。

昨日ここで泊ろうと思っていたが、国道沿いに長い駐車スペースで車中泊には向いていない。

日本一おめでたい自販機?

やられた!そそられた僕が間違いだった。

 

長島町の根っこにある、道の駅「黒の瀬戸だんだん市場」。

もうスイカが売っているんだ。

駐車場を撮ったつもりが写真がない。

車中泊には向いている。

 

この道の駅から150m先に、うずしおパークがあり、歩いて行ける。

黒の瀬戸大橋、うずしおが発生することもあるそうだ。

いい景色だ。

大伴旅人万葉集の和歌、令和の基になった歌。

黒之瀬戸の潮流を見て詠んだらしい。

 

この長島を一周してみる。

汐見の段々畑。

長崎鼻灯台

ながしま造形美術展の作品が長島中に展示してある。鯨呑(げいどん)という作品。

道の駅「ながしま」。

駐車場台数は少ない。

ここで食事にした。

僕は漬丼とか海鮮丼とかは苦手なので、ランチのミックスフライにした。

だが、魚以外は冷凍食品だった。

 

ながしま風車公園。

 

針尾公園。

展望台。

ここのトイレは透けて展望できるようになっている。

小便器も、

身障者用も。

実際に、用を足してみたが、気持ちが良かった。

 

展望台に上がると、これは絶景!

なんとも美しい、最高に良い眺めだ、パノラマを見ている感じだ。

雲も夏の雲になっている。

15分位、眺めていた。

 

そして長島に別れを告げ、道の駅「みなまた」へ。

トイレ棟は独立して綺麗に保たれている。

駐車場は広く、大型車は別の駐車場になっているので、車中泊には向いている。

 

ここは一帯がエコパーク水俣になっており、競技場やテニスコート、海岸公園、花園などで構成されている。

また、水俣病の情報センターや資料館がある。

行ってみた。

水俣病は僕が生まれた年(1956年)に発症した病気で、水銀が原因でチッソという会社が排水を海に垂れ流していたのが原因ということは知っていたが、詳しい展示がしてあった。

情報センターから資料館に繋がっている。

屋上からの眺めは素晴らしい。

そして道の駅に戻ろうと思ったが、ここは駐車場が数か所ある。

その中で日影のある駐車場を探してブログを書いている。

窓を開けていると蚊が入ってきたが、プシューッ!とやるとおとなしくなる。

 

ここで車中泊してもいいもんかわからないので、道の駅に戻ることにする。

そして道の駅に戻った。

ただ、目の前でアイドリングしている軽キャンがいる。

夜中中するのだろうか。

 

今見たらブログのアクセスが5万を超えた。

皆さま、ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

 

↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

つづく

【これまでの車中泊の旅】

==================

・2020年9月19日~20日

 トライアル1回目 豊平どんぐり村

・2020年9月23日~26日

 トライアル2回目 萩・長門の旅

・2020年9月30日~10月3日

 トライアル3回目 備後・備中・備後の旅

・2020年10月22日~11月25日

 みちのくひとり旅

・2021年2月23日~3月3日

 伊予・土佐の旅

・2021年3月21日~4月3日

 讃岐・阿波の旅

・2021年5月13日~27日

 出雲・石見・長州の旅

・2021年10月13日~12月5日

 紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅

・2022年3月31日~4月28日

 九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)

==================