今日は寝坊して6時半に起きた。
大リーグの藤波と大谷の対決があったのだが、テレビをつけると既に藤波は8点取られ交代していた。
8時からサンデーモーニングとJLPGAのヤマハレディースオープンを観た。
26位Tスタートした菅沼は後半3つのバーディーを取り、10位Tに浮上した。
テレビ中継ではカモシカがフェアウェイに出てきた。
鹿やイノシシは時々遭遇するが、カモシカは珍しい。
僕が駐在していたマレーシアでは猿やイグアナはもちろん、トラの赤ちゃんにも遭遇したことがある。
カープが始まって2画面でテレビを観た。
どちらも勝負が緊迫していて、カープは今季初めて得点し、2回までに2点取ったが3回に追いつかれ、2-2の同点で終盤を迎えた。
LPGAは大接戦で途中8アンダーで5人並んだが、難しいセッティングに一人一人脱落していき、全員7アンダーになった。
結局最後は後半のロングホールでバーティーを2つ奪取し9アンダーとした、穴井と最終ホールでバーディーを取って追いついた、ささきのプレーオフとなった。
応援していた吉田は2打及ばず、4位だった。
カープは2-2で迎えた8回裏、松本投手を送り込むが、村上がライトに大飛球、これを野間のまずい守備でランニングHRになり2-3で負けた。
これでカープは3連敗、この3連戦でヤクルトに8点取られたが、そのうち7点はHRによる得点だ。
明後日広島に帰り、マツダスタジアムでの開幕で出直しだ。
僕も2日続けて球場で応援する。
※あとでわかったことだが、村上の得点はランニングHRでなく、2塁打とエラーだったらしい。訂正します。
LPGAはプレーオフ2戦目で穴井がバーディーを奪取し、4年ぶりに勝利した。
最後まで誰が優勝するかわからない、迫力満点の面白い試合だった。
これからもLPGAは楽しませてくれそうだ。
今日の昼ごはん。
吉野家の牛丼。
ご飯は110g、御漬物も吉野家製。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 年月をクリックすると、その月のブログが見れます。(月毎です)
==================
・トライアル1回目 豊平どんぐり村
・トライアル2回目 萩・長門の旅
・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・伊予・土佐の旅
・讃岐・阿波の旅
・出雲・石見・長州の旅
・紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
・九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)
・南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)
・北陸への旅
==================