けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

南九州への旅 その15 大隅半島・佐多岬

夜中の大型トラックはなし。

ぐっすり朝まで寝れた。

車中泊は5、6台であった。

朝は、テレビでニュースを観るとともに、パソコンで地元の新聞(中国新聞)を読む。

中国新聞カープの記事は特別に詳しい。

 

いつもの8時に出発し、大隅半島を南下する。

こういう道は、ゆっくり走ってとても気持ちが良い。

 

まず、JAXA内之浦宇宙空間観測所へ行く。

日本初の人工衛星おおすみ」をはじめ、様々な人工衛星、探索機の打ち上げが行われている。

今では高性能、低コストである新時代の固体燃料(イプシロン)ロケットが打ち上げられている。

門衛所で受付を行い、中に入ることができる。

観測ロケット打ち上げ場、組立室と発射装置がある。

M-3S型ロケットの実物大。

電子計算機室。

衛星追跡センターには直径34mアンテナがある。

星ヶ丘展望台。

直径20mのアンテナがある。

おおすみの打ち上げに貢献した糸川英夫博士の銅像

その横にはおおすみのレプリカが展示してある。

一旦門衛所を出てすぐ隣に宇宙科学資料館がある。

日本のロケット歴史やレプリカが展示してある。

おおすみの成功まで4回失敗している。

種子島まではなかったけど、日本のロケットの成りはじめの歴史がよくわかり、結構面白かった。

 

つぎに雄川の滝へ行った。

ナビでは国道からすぐのところと指示していたが、そこから10kmぐるりと回って駐車場に着いた。新しくできたのかな。

ここから滝まで、1200mの遊歩道を歩いていく。

川の水が青くて美しい。

瀧に着く前は立派な遊歩橋ができている。

展望所に到着。

水量が少なく、迫力が半減だ。残念!

今回の旅は水量に悩まされる。自然なので仕方がない。

右側は崖から湧き出ていた。

 

以外に時間を取ったので、スーパーで弁当を買い、佐多岬方面へ行く。

途中、ふれあいパークの展望台で弁当をいただく。

 

曇っているが景色抜群!

開聞岳が見える。

弁当は焼きそば。

具たくさんでおいしかった。それに安い(300円)。

 

それからさらに南下し、佐多岬の駐車場へ。

建物の右側にある、このトンネルから遊歩道になっていて、歩いていく。

御崎神社。

そして本土最南端の佐多岬へ。

 

これで、宗谷岬

納沙布岬

神崎鼻公園と、

日本本土の東西南北を制覇した。

 

景色が素晴らしい。

大輪島には佐多岬灯台が見える。

晴れていたら、種子島屋久島も見えるそうだ。

 

満足したところで大隅半島の西側を北上する。

途中、立神公園というところで日影があったので、ここでブログを途中まで書いた。

ここはキャンプ場もあり炊事場を備えている。

ここで車中泊もいいかなと思ったが、トイレまで70m位あるので断念した。

 

それから道の駅「ねじめ」へ。

しかし、トイレまで坂を登って行かないといけない。

おまけに和式しかなかったので断念。

 

向かい側に海水浴場があったが、多目的トイレしか開いていないので断念。

 

さらに北上し、結局、道の駅「錦江にしきの里」へ。

最初は表側に停めていたが、トラックのスペースの真ん前だ。

建物の横にいい場所を見つけた。

ただ、一部日影にはなっているが、風の通りが悪いので、だんだん暑くなってきた。

 

今日はここでお世話になる。

明日は鹿屋方面に行ってみよう。

 

↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

つづく

【これまでの車中泊の旅】

==================

・2020年9月19日~20日

 トライアル1回目 豊平どんぐり村

・2020年9月23日~26日

 トライアル2回目 萩・長門の旅

・2020年9月30日~10月3日

 トライアル3回目 備後・備中・備後の旅

・2020年10月22日~11月25日

 みちのくひとり旅

・2021年2月23日~3月3日

 伊予・土佐の旅

・2021年3月21日~4月3日

 讃岐・阿波の旅

・2021年5月13日~27日

 出雲・石見・長州の旅

・2021年10月13日~12月5日

 紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅

・2022年3月31日~4月28日

 九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)

==================