この冬の旅をどうするかと考えていたが、なんか用事がぽつぽつとできていて、昨日のゴルフが終わったら、出ようと思っていた。
行くなら四国八十八カ所を車で回ってみようと計画を立てている。
先日、中学校の友達と飲んだ時に4回もお遍路さんを回った者もいて、静かに計画を立てていた。
あと、五島列島、もしくは、宮崎に女子ゴルフを観戦するというプランもある。
だがこのところの寒さや、ちょっと気がかりなことが重なり、今どうするか決めかねている。
とりあえず、いつでも出かけれるよう準備だけはしておこうと思っている。
石川県知事の発言は許せない。
撤回したようだが、煙のないところに火は立たない。
よほど、安倍政権が長期政権で奢っていたかの表れである。
モリカケや桜の問題、さらには旧統一教会の不明な部分は、本人が亡くなったために真相は明らかにされないままである。
今回も機密費という名目で賄賂のために使っていたのだ。
これらは万引きと一緒で自分としてそんなに罪の意識はないのではないか?
機密費は領収書のいらない費用もある。
菅、岸田政権でも不明な費用は年間10億円以上あるという。
減税は結局は借金で補うという。
これから防衛費や少子化対策の費用もどこかで捻出しないといけない。
国会議員の給料を上げるのなら、定数を半分に減らせ!
今日の昼ご飯。
広島市の有名なラーメン店、陽気の本店に行ってきた。
11時半に行ったのだが、駐車場は満杯だった。
店内では待つことなくすぐ座れたが、その後は行列ができていた。
中華そば(750円)。
やはり本店の味が一番おいしいわ。
今日は夜にマンションの修繕委員会があるのでニンニクは入れなかった。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 年月をクリックすると、その月のブログが見れます。(月毎です)
==================
・トライアル1回目 豊平どんぐり村
・トライアル2回目 萩・長門の旅
・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・伊予・土佐の旅
・讃岐・阿波の旅
・出雲・石見・長州の旅
・紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
・九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)
・南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)
・北陸への旅
・蝦夷の旅
2023年6月~2023年7月~2023年8月~2023年9月
==================