けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

広島駅前が凄いことになっている

朝は妻を会社へ送った帰りにマツダスタジアム行くことにした。

駅前通りは昨日、橋桁の一部が設置された。

この工事もあってか、通り抜けるのに20分もかかった。

モノレールならわかるが、本当にこの橋桁の上を市内電車が通るとはなんか信じられない。

完成すれば画期的な駅になるのであろう。

 

マツダスタジアムでは時間があったので裏側まで車を走らせてみた。

コストコがすぐ横にできているが、我が家は2人で小食なのでおよそ必要のないスーパーで、僕は中に入ったことがない。

車はマツダスタジアムのすぐ前の駐車場に停めた。

ここは試合がある日は高いが、ない日は100円/60分と安く停められる。

今日マツダスタジアムに行ったのは2つの用事があった。

1つは前売り券の購入。

6月25日のヤクルト戦が、新井監督のボブヘッドの最後の配布試合だ。

セブンやローソンでではよい席がなかったので、直接行って席を選んだ。

内野2回指定席で後ろから3番目の席が空いていたのでそこを購入した。

もうすぐ中国地方も梅雨になるので、屋根にかかる席を選んだ。

もう一つは、試合がある日は混雑しているので、グッズ売り場をゆっくりと回った。

グッズ売り場に入ると新井監督の特大パネルが飾ってある。

来客は4,5人しかいなくゆっくりと見れた。

だが、いつも僕が買っているサンバイザーは今年の発売はないようだ。

小物を買って引き上げた。

 

今日の昼御飯。

胃酸が少し上がっていて食欲がない。

また昼から管理組合の用事があり、そのあとはアマゾンプライムで映画を鑑賞したので、いただいたのは4時過ぎだった。

簡単にうまかっちゃんにした。

焼豚、メンマ、もやし、ネギに擦りニンニクとコショウを加えていただいた。

食欲がないので、喉に啜りこんだ。

 

↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 ↓ 年月をクリックすると、その月のブログが見れます。(月毎です)

==================

・トライアル1回目 豊平どんぐり村

 20年9月19日~20日

・トライアル2回目 萩・長門の旅

 20年9月23日~26日

・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅

 20年9月30日~10月3日

みちのくひとり旅

 20年10月22日11月25日

伊予・土佐の旅

 21年2月23日3月3日

讃岐・阿波の旅

 21年3月21日4月3日

出雲・石見・長州の旅

 21年5月13日~27日

紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅

 21年10月13日11月12月5日

九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)

 22年3月31日4月28日

南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)

 22年5月19日6月18日

・北陸への旅

 22年9月15日10月23日

蝦夷の旅

 23年6月23年7月23年8月23年9月

==========